注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

緊急事態宣言中の地域に住む高校生です。この時期はどの学生もテストが終わり、友達同…

回答2 + お礼2 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
21/03/19 18:06(更新日時)

緊急事態宣言中の地域に住む高校生です。この時期はどの学生もテストが終わり、友達同士で遊びに行く時期ですが、緊急事態宣言中なので自粛しています。21日までの辛抱だ……!と思っていたのですが、インスタや周りの子の会話を聞いてみると、テストが終わった開放感が強いのか結構な人数が遊びに行っているみたいです。正直イラッと来ましたが、真面目な人が損をするってこういう事なのかなとも思いました。
つい最近、同じクラスの仲のいい子に「宣言中なのに、みんな遊びに行っている。真面目に自粛してる私が馬鹿みたいじゃんね」と愚痴をこぼしたら肯定してくれたのですが、よくよく考えてみればその子も毎日遊びに行っていました。もうなんか辛いです。こういう甘い考えの人達が多いから感染は拡がるし、我慢する人も増えるんだなとつくづく思います。
宣言は21日で終わる予定ですが、終わったからと言って気を緩ませていい訳では無いし、色々と規則は変わるにしても今までとほぼ変わらない生活が続くと思っています。
最近は家の中で楽しめる趣味を見つけたので、ストレスが溜まり続けることはありませんが、正直私も友達と外食に行っておしゃべりしたいし、ラウンドワンなどの遊びにも行って楽しみたいです。
すみません。ただの愚痴でした。

No.3256403 21/03/19 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/19 17:48
匿名さん1 

マスクを外して密接な会話さえしなければリスクは低いので、外食さえ注意すれば色々な場所に出かけてもいいと思いますよ。

No.2 21/03/19 17:50
お姉さん2 

私もまったく同じこと思ってた!
まじめな人ほど損してるよね
ばっかみたい

No.3 21/03/19 18:06
お礼

>> 1 マスクを外して密接な会話さえしなければリスクは低いので、外食さえ注意すれば色々な場所に出かけてもいいと思いますよ。 私もそう思いました。自分の頭が硬すぎるだけなのかなと。
でも私としては接触感染が怖いと思っています。飛沫感染に関しては、マスクをしたり距離を置いたりと意識すれば簡単に出来ますが、花粉の季節なのもあるので、顔を触らずにいるのはかなり気を張らないと難しいのではないかなと思っています。いくら学校や店などに入る前に手を消毒していたとしても、建物内のものにウイルスがついていない保証はどこにもないので。

No.4 21/03/19 18:06
お礼

>> 2 私もまったく同じこと思ってた! まじめな人ほど損してるよね ばっかみたい お仲間さんですか!
本当ですよね……😰

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧