注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

子供の食事と成長

回答4 + お礼1 HIT数 703 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/05/05 09:14(更新日時)

今二歳の娘がいます👸食事は、自分自身で食べないしすぐスプーとかで周りに捨てたり🐶愛犬に食べさせたりして居ます。もう毎日どうしたら良いかな。😭イライラしてしまいます。好き嫌いが出てきました。皆さん野菜とかどうやつて料理されて居ますか?すぐ口から出したりします。毎日の事で私自身が疲れてしまつた状態です。皆さん子供さんにどうやつて食事させて居ますか?🍴果樹は大好きでそれは自分自身で食べます。それと健康事もすごく気になります。どうしたらたくさん食べてくれますか?それと二歳児で体重は10キロちよつしかありません。本当大丈夫が心配です。それと言葉が遅いです。今私で理解出来る。パパとはいて返事します。ちようだいて言えばくれますか。まだママ言わないです。やつぱり専門に行くのか良いか考えて居ます。早く連れて行く方が良いかな。先輩ママさんアドバイス下さい。

No.325682 07/05/04 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/04 23:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の娘は2才4ヶ月です。食べる時と食べない時の差が大きいです。子供テレビで同じくらいの子供が自分でパクパク食べる様子を見ますが、うちは平らげた事がありません。同じく果物は自分で食べます。うちはいろんな所でおやつをもらうし、まだミルクも飲むので空腹感がない為だと思います。私も焦る気持ちあります。言葉は2才直前で喋り初めました。今は達者なくらいですが、幼稚園行くくらいまで様子を見ても平気だと思います。現に近所の男の子が幼稚園行き出してペラペラになりました。弟の子供は今小学生ですが、1才半で喋り出したそうです。ですが普通の小学生です。早く話したからと言って天才って訳ではないんだから、焦らなくても良いと思います。

No.2 07/05/05 00:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

答えになってませんで、すみません。うちがかろうじて食べる野菜は、味噌汁の中に入れて大根や麩。ほうれん草をやわらか目にしておひたし。炒飯に入れてミックスベジタブル。コロッケ。八宝菜。肉類は食べないのに、ソーセージやインスタントのハンバーグやナゲットなら食べます。でも大人みたいにご飯食べて、おかず食べてが出来ませんね。お互い頑張りましょう。

No.3 07/05/05 06:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の子の食べるもの

ご飯に、ブロッコリーを青い部分だけハサミで切ってふりかけのように混ぜて食べさせます。

大根や人参やじゃがいもの味噌汁
レタスと人参のスープ(これはあまり食べない

コーンスープ
シチューやカレーの中に定番の具プラスさつまいもやかぼちゃやピーマン入れます。ピーマンは小さめに…

あと、ミートソースにナス…
家はこんな感じです
参考になるものだけ試してみてください

さつまいもならふかしただけでも食べたり…

No.4 07/05/05 06:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

3です
あんまし、神経質にならないで、初めは食べるものだけ
ただ、食べないから出さないのは良くないらしいので、
少しずつならしてあげるといいんじゃないですか?

No.5 07/05/05 09:14
お礼

皆さんありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧