注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

子供がバッティングセンターに行きたいと言うので、旦那に話したら、「じゃあ子供と一…

回答2 + お礼1 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
21/03/20 20:29(更新日時)

子供がバッティングセンターに行きたいと言うので、旦那に話したら、「じゃあ子供と一緒に行って来れば?」
と言われました。
てか、たまは連れて行ってよと思うんですが、、、。
自転車の練習も「母親の仕事でしょ?」
と言われてしまいました。

No.3257049 21/03/20 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/20 19:02
匿名さん1 

母親の仕事ではなく、親ですね。
お母さん一緒に行ってあげて、わたし言ったから今度はあなたがよろしく、でいいんと思います。
一緒にいてくれる期間なんてそんなに長くないのに子どもの成長見たくないのかなぁ。

No.2 21/03/20 19:07
お礼

ありがとうございます。
他ことならともかく、バッティングセンターさえも?!
と思えて質問させていただきました。
今回は私が連れて行って次回からは意地でも行ってもらいます。

No.3 21/03/20 20:29
匿名さん3 

体動かす系は、父親の仕事だと思うよ。何のために男に生まれて来たんだっつーの笑

うちはそういうのは全部、夫任せ。
平日は食事もろくに取れない激務だけど、休日は子供の相手もしてくれるので感謝だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧