注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

来週退職願を提出するつもりです。 原因は人間関係です。これだけは前からずっと悩…

回答2 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
21/03/20 21:30(更新日時)

来週退職願を提出するつもりです。
原因は人間関係です。これだけは前からずっと悩んでて 今日ようやく両親の許可が降りました。もう退職願も書き終わってます。

しかしつい最近まで 会社の都合で 会社が休業になってました。約2ヶ月間。再稼働が3日前くらいです。

出すなら早いとこ出してスッキリしよう!と思う反面、2ヶ月間休んで来週急に退職願出す事にモヤモヤが出て来てしまって悩んでます。

ただ自分が勝手に休んでた訳ではなく、会社都合なので怯える事無いと思うんですがね^^;

勇気を下さい(>_<)

No.3257135 21/03/20 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/20 21:30
通りすがりさん1 ( 20代 ♀ )

会社が休みだっただけなんだから罪悪感持つこと無くない?
つーか寧ろ今じゃない?
仕事開始して1月2月経過してからより今のがスンナリ行きそう。

No.2 21/03/20 21:30
匿名さん2 

2ヵ月の休業で、
人間関係の辛さが薄らいだのでしょう!

今一度
あの時の辛さから離れ、
新しい道に進むんだという希望を、
高揚を思い出しますか!

退職願を出すタイミングに
悩めるのはある意味
良い傾向なんですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧