注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ

同棲している彼女の生理が重く少しでも手助けしてあげたいと思っています。 どうや…

回答2 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
21/03/21 01:55(更新日時)

同棲している彼女の生理が重く少しでも手助けしてあげたいと思っています。
どうやら彼女は生理がの一週間前くらいから情緒が不安定になったりイライラしたりするみたいで、僕が調べてみたらところPMDDという病気の症状に似ているように感じました。
一度、病院勧めたことはあるのですが彼女は薬には頼りたく無いみたいで市販の漢方を気休めに飲んで頑張っています。
それだけじゃなく、生理自体も重いみたいで苦しそうで胸が苦しくなります。
いつも、彼女の生理前は家事は僕がやるようにしてるんですが他に彼女にしてあげたら良いこととかありませんか?
女性の方、アドバイスください。

No.3257275 21/03/21 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/21 01:11
匿名さん1 

婦人科に行った方がいいと思うよ。

薬って言っても、安全なのしか病院は出さないよ。婦人科なんだもん。女性と、女性がこれから産む子供のことを一番に考えてくれるから。

No.2 21/03/21 01:55
匿名さん2 

病院でも漢方薬処方してくれますよ。
薬に頼らないというのは頑張りでもなんでもないので、まず病院にかかり生理が重い原因を知ることも大切なのかなと思います。
友人が生理が重く診察を受けた結果、子宮が反転しており排血がうまくできてないことが生理痛の原因だったということがありました。

また周りの方ができることは気遣いのみだと思います。
検索すれば生理痛がラクになるツボが出てくるのでマッサージしてあげるとか?
あとは温めることでラクになる方もいるので、温かい飲み物の用意をしてあげたりするとか、リラックスできる環境を整えてあげるとか。

ただどのような症状でつらいのか本人にしか分からないので、何かしてほしいことはあるか本人に聞くのが一番良いのではないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧