最近飲み始めたのですがほろ酔いとか3%のチューハイ1缶だけで顔が赤くなり2缶も飲…

回答4 + お礼4 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
21/03/21 21:23(更新日時)

最近飲み始めたのですがほろ酔いとか3%のチューハイ1缶だけで顔が赤くなり2缶も飲むと急激にくらくらして眠くなります。私としては美味しいのでもっと飲みたいのですが強くなる方法とかないですか🥲

No.3257644 21/03/21 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/21 16:50
匿名さん1 

アルコールの分解がそもそもうまくいかない体質の人に時代錯誤な「飲むうちに強くなる」みたいなことは勧めたくないのですが、まあ、お酒にも色々種類があってどれが合ってどれが合わないってのもあるので試してみるのもいいでしょう。3%のチューハイということはウォッカなどの蒸留酒系が合わない場合がある(弱くないチューハイはビールや発泡酒より度数が高いので注意)。しかし、それでどれもクラクラしたり赤くなったり吐いたりなど症状が出たらもう飲むのはやめてほしいですね。

No.2 21/03/21 16:51
匿名さん2 

無理に強くなる事ないですよ
飲みすぎは体に良くないからね

No.3 21/03/21 16:52
匿名さん3 

お酒はたしなみといいますし
量を飲めるということは
無言で身体に無理をさせているわけですから
お酒はほどほどに飲めば健康に
飲み過ぎれば害に 
お酒は理性を試される飲み物かもしれません 

No.4 21/03/21 16:57
お礼

>> 1 アルコールの分解がそもそもうまくいかない体質の人に時代錯誤な「飲むうちに強くなる」みたいなことは勧めたくないのですが、まあ、お酒にも色々種類… ワインを一度試したのですが匂いでもう無理で一口だけでチューハイ1缶よりもクラクラしました😅 色々無理ない範囲で飲んでみます、回答ありがとうございます!

No.5 21/03/21 16:59
お礼

>> 2 無理に強くなる事ないですよ 飲みすぎは体に良くないからね つまみと一緒に飲むと美味しいので強い人が羨ましくて…😂
でも確かに体には悪いですよね、節度は守ります!回答ありがとうございます!

No.6 21/03/21 17:02
お礼

>> 3 お酒はたしなみといいますし 量を飲めるということは 無言で身体に無理をさせているわけですから お酒はほどほどに飲めば健康に 飲み過ぎ… ほどほどなら健康にいいんですか!?知らなかったです🤭
飲みの席で取り残されるの寂しいのでもっと飲めたらいいな〜と思うんですが無理は禁物ですね、回答ありがとうございます!

No.7 21/03/21 17:15
通りすがりさん7 

赤くなるのは体質で、アルコールに弱い人って証拠、だから飲み過ぎると良くないですよ。

No.8 21/03/21 21:23
お礼

>> 7 やっぱり強くはなれないんですかね😭 適量にしておきます、回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧