注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

コロナに感染したかも、 私は女子高生です。 部活の先輩がコロナ陽性でした。そ…

回答7 + お礼3 HIT数 570 あ+ あ-

匿名さん
21/03/27 23:17(更新日時)

コロナに感染したかも、
私は女子高生です。
部活の先輩がコロナ陽性でした。その先輩と昨日まで一緒に部活していました。近くで喋ったりハイタッチ肩組んだりしました。
その先輩が感染したのは東京に1週間も旅行に行っていたのでそれが原因らしいです
家族全員感染したそうです。
私の家族は全員喘息があったり持病がありコロナにはとても恐れていて、ワクチンもずっと受けたいと言っていたのですが受けれてなくて旅行なんで全く、近くのスーパーすらなかなか行きません。
それだけ我慢ずっとしているのに感染したらどうしてくれるんだ
こっちは命かかってるんだ
死んだらどうしてくれる感染したらめちゃくちゃ苦しいんだよ
と私に凄い怒ってきました。
母に顔を叩かれて、全く口を聞きません。
ヒステリックで叫んだり家の中のものを投げたりしてます。
私のせいなんですか?
なんでこんな私が怒られないといけないんですか

No.3257745 21/03/21 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/21 20:46
匿名さん1 

主さんは学校に行って部活をしていただけ。
何も悪くありません。

お母さんも怒るよりも不安なら保健所に電話して聞くなるすればいいのに。
(多分、濃厚接触者扱いにならないと思いますが、不安なら保健所に聞いてみてね)

No.2 21/03/21 21:11
お礼

>> 1 保健所に聞きましたが、私含め同じ部活の人全員が濃厚接触者になるそうです…

No.3 21/03/21 21:18
匿名さん1 

>私含め同じ部活の人全員が濃厚接触者になるそうです…
そっか。
後は、保健所の指示に従ってね。
PCR検査はもうしたのかな?

結果が分かるまで、お母さんとは常に2m以上の距離取りましょう。
食事も別々にね。

仮に主さんが陽性になったとしても主さんは何も悪くない。
学校に行って部活をしていただけ。そこは変わらない。

No.4 21/03/21 22:39
匿名さん4 

あなたは何故近くで喋ったりハイタッチや肩組んだりとコロナに感染する可能性がある様な事をしたのですか?例え部活中でもこのご時世これらは完全な余計な行為です。極力ソーシャルディスタンスをとる様に努め感染しない様に最大限の配慮をするべきだったのでは?

もしご家族に不幸があったり、
https://www.news24.jp/articles/2021/01/11/07801861.html
の様なことが様なことがあなたの身に起きても、それは全てコロナに対する認識が甘かったあなたの責任です。

No.5 21/03/21 23:57
匿名さん5 

そもそも、こんな状況の時にわざわざ近くで喋ったりハイタッチとか肩組んだりする必要がありますか?今はテレビでスポーツを見ていてもそんな光景は目にしなくなりましたが、学生はその辺がコロナに対して無頓着な人が多いように思います。

なんでこんな私が怒られないといけないんですか?って、それは結果的にあなたの意識の低いさによって家族を危険に晒すことになりかねないからですよ。それは不用意に接触したあなたはもとより、同程度の意識でいるその先輩も同罪ですがね。

No.6 21/03/22 07:59
お礼

>> 4 あなたは何故近くで喋ったりハイタッチや肩組んだりとコロナに感染する可能性がある様な事をしたのですか?例え部活中でもこのご時世これらは完全な余… まだ先輩がコロナと分かっていなかったからですし、部活はそういうことをしなければならない場です。
みんな除菌したりしてますよ、それでも試合があるんです。
部活はチームプレーです。
声掛けたり、点が決まれば集まって喜ぶのです。気合を入れるために肩を組んで声を出すのです。
運動部のこと知らないんですか??

No.7 21/03/22 08:02
お礼

>> 5 そもそも、こんな状況の時にわざわざ近くで喋ったりハイタッチとか肩組んだりする必要がありますか?今はテレビでスポーツを見ていてもそんな光景は目… それなら部活の指導者に言って欲しいです。
集まって喜ばないと怒られます。コロナであろうが、部活の試合はたくさんあるし今月だけでも10校近くと練習試合をしてきました。
私たちは指導者の元でやってます。
ハイタッチや肩組むので意識が甘いといわれるのならどの部活も意識出来ないと思いますが。

No.8 21/03/22 11:01
匿名さん8 

何部なの?

ハイタッチも肩組むのも別に運動部でしたことないなあ...
ハイタッチは試合で勝ったりしたらまああるけど、練習中は掛け声とかだな。肩組むのは無い。

断るなら「家族に喘息持ちがいて、コロナもだけどインフルとかも流行るし、念の為今の時期はー」ってせっしょくだけ断れば?

先輩たちと仲良いなら理解ありそうだけどね。

No.9 21/03/22 13:35
匿名さん9 

ハイタッチとか強要する指導者と、コロナを舐めてるあなたが悪い。
また、運動部なのに1週間東京に行ってる先輩って意味わかんない。
今月練習試合たくさんあったんでしょ、出ないの?

No.10 21/03/27 23:17
匿名さん10 

私も運動部でしたので集まって喜ぶのは分かります。ただ、ハイタッチや肩組む事まで強制されたのですか?それが指導者に強要されたものなら指導者にも問題がありますが、自分たちの意思でそういう形で喜びを表現したのならば、あなた方はコロナに対する意識が低いと言わざるを得ません。何の違和感も無く今まで通りにハイタッチや肩組んだり、近くで喋るなどしている事が問題なんですよ。

今まではそれで良くても今は状況が違うから同じ事をしていてはいけない。その大前提が欠落しているんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧