注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

自衛隊

回答11 + お礼12 HIT数 1754 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♂ )
07/04/05 19:37(更新日時)

自衛隊は軍隊じゃないんでしょうか❓
他国に侵略すると決定するのは、国民に選ばれた議員の先生方ですよね❓(その時は特別時限立法を作ったりして)。その時の先兵には自衛隊が担当すると思います。軍隊じゃ無いって言うのは詭弁だと思いますが皆さんはどう思いますか❓

No.325832 07/04/04 06:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/04 07:20
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

詭弁だと思いますが主は自衛隊の存在に反対ですか?

No.2 07/04/04 08:04
匿名希望2 ( ♂ )

自衛隊は軍隊とは思いません。あくまでも国防組織だと考えます。何故なら先制攻撃力がないからです。航空母艦や原潜ぐらいを保有して先制攻撃力をもって初めて軍隊と言えるのではないでしょうか。

No.3 07/04/04 08:51
お礼

>> 1 詭弁だと思いますが主は自衛隊の存在に反対ですか? レスを頂きありがとうございます🙇。

賛成です。我が国民の生命や財産や誇りを守るために必要悪ではありますがなくてはならないものだと思います。

No.4 07/04/04 08:54
お礼

レスを頂きありがとうございます🙇
私は勉強不足ですが、他の国にも自衛隊ってあるんでしょうか❓。

No.5 07/04/04 12:31
匿名希望5 

自衛隊は軍隊ですよ。

軍隊でないと言ってるのは日本人くらいでしょう。現に中国韓国北朝鮮あたりには警戒されてますし。
その他の国にも、イラク派遣の時とか、軍隊として十分な力を持ってるので軍隊としての行動を期待されました。

空母や原潜持ってない国や軍隊は沢山あると思いますし。
他国を占領するのに十分な力を持ってるはずです。
大国には勝てないでしょうが、かなり強い軍隊ですよ。


先制攻撃や他国領土侵略をするしないは法が禁止してるだけで、可能なのだから詭弁ですね。

No.6 07/04/04 12:43
お礼

>> 5 レスを頂きありがとうございます。🙇
いつも政府は発言する言葉とやっていることが違うのは残念です。

No.7 07/04/04 14:32
通行人7 ( 30代 ♀ )

旦那自衛官だけど 自衛官らしくないかも~ マンションかったり 株したり~ でも仕事はきっちりしてますよ 演習もいったり 海外にも皆様の税金で現地米軍兵士と合同訓練いったり…同じもんじゃないですか?いい方違うだけで

No.8 07/04/04 15:15
お礼

レスを頂きありがとうございます🙇。
自衛隊は軍隊じゃないからいいんだって言う人が多いと思うんです。それは他国とは違い制服(軍服)を着て町中を歩く人を見ると日本人はドン引きするのが不思議だったものですから、自衛隊って言葉と関係があるのかなって思ったんです。

No.9 07/04/04 15:21
通行人9 

自衛隊は軍隊です。 攻撃しないから軍隊では無いと言うのは詭弁です、攻撃が出来ないのは、自衛隊自身ではなく憲法が禁止してるからです。実態は軍隊です。正に必要悪です。世界から争いが無くなれば世界の軍隊は要らなくなります。どの位のお金が不要になるか? でも悲しいかな今の世は軍隊は必要です。

No.10 07/04/04 15:39
お礼

>> 9 レスを頂きありがとうございます。
きっと人類がいるかぎり地球上🌏からは軍隊はなくなりませんよね💧😭

No.11 07/04/04 16:14
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

自衛隊の元を辿れば軍隊でしょう。憲法で戦争放棄を唱ってから3・4回くらい名前を変えて今の自衛隊と言う団体に落ち着いた訳でして…。確か、ソ連の侵略を恐れて防衛する為に作られたはずですよ。現在は日本の防衛と国民の安全の為に働いているはず…。

No.12 07/04/04 17:29
お礼

>> 11 レスを頂きありがとうございます🙇。
そうですよね。間違いなく軍隊と同じですよね。今の中途半端な解釈を無くし自衛隊の定義を軍隊と定めて、活動中の自衛隊員の地位と安全を守れるような法律を作れれば良いですね。だって私達国民の為に危険をおかしているのですから。

No.13 07/04/04 17:39
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さんのまちに駐屯地はないですか?うちの近くには駐屯地あるし 隊員の官舎 演習場あるんです だから普通にスーパーあるいてても戦闘服ごろごろいますし 私も彼が式典などで制服きた時とか一緒に町歩くけど普通だよ 近くにあるからないかで馴染み違うよね😚

No.14 07/04/04 19:12
通行人14 ( 30代 ♂ )

日本の防衛費は世界第4位。毎年装甲車や戦車を購入してるんだわ。
主力の90戦車なんて世界の戦車の中でもトップクラスだからね。
89小銃だって世界で一番高価なアサルトライフルだし。米軍のM16A-2の数倍も高いよ。 陸だけじゃなく海や空も超高性能ばかり配備してる。
はっきり言って自衛隊の装備類は世界の中でも高価でハイテク
専守防衛なのに何故ここまで金をかける必要があるのか?
答えは簡単。軍隊だから。

ちなみに知ってる人も多いだろうけど、小泉前総理は『自衛隊は軍隊だ!』って公言したからね。

諸外国は自衛隊を軍隊として見てるよ。自衛隊という目では一切見てない。ただ単に名称をすり替えているとしか思っていない。

これが現実

No.15 07/04/04 19:35
通行人15 

赤い隣国達に対峙してる島国日本の国土そのものがアメリカの空母だよ🙀最前線は韓国のハズだけど赤く染まり過ぎてアメリカに見放されいるので却下🙅現在は日本が最前線🙆
赤い隣国にとっては日本て、かつてのアメリカVSキューバ(ソ連)みたいな目の上のタンコブなんでしょうね😸

No.16 07/04/04 20:51
お礼

>> 13 主さんのまちに駐屯地はないですか?うちの近くには駐屯地あるし 隊員の官舎 演習場あるんです だから普通にスーパーあるいてても戦闘服ごろごろい… レスを頂きありがとうございます🙇。
そうだったんですか❓ 私は転勤の多い仕事でしたが駐屯地が有るところは住んだことないんです💧駐屯地のある町では軍服は普通なんですね~ 参考になりました😃ありがとうございます。

No.17 07/04/04 20:56
お礼

>> 14 日本の防衛費は世界第4位。毎年装甲車や戦車を購入してるんだわ。 主力の90戦車なんて世界の戦車の中でもトップクラスだからね。 89小銃だって… レスを頂きありがとうございます🙇。
ホントそうですよね。数は少ないですが世界有数の軍装備ですよね。それは諸外国は知っているのに、自衛隊は軍隊じゃないから侵略はしませんので安心してくださいって言うのは嘘ですよね。それでも自衛隊を軍隊に改称するとなると国内で問題になりますよね💧

No.18 07/04/04 21:06
お礼

>> 15 赤い隣国達に対峙してる島国日本の国土そのものがアメリカの空母だよ🙀最前線は韓国のハズだけど赤く染まり過ぎてアメリカに見放されいるので却下🙅現… レスを頂きありがとうございます🙇。
昔、周恩来さんて方が日中国交正常化の時に『過去は忘れてお互いに平和な未来を築きましょう』みたいな事を言ってくださったと思いますが、今の中国や韓国は歴史問題を外交手段にして日本に揺さぶりをかけています。ホントに日本は最前線にいるんだとつくづく感じます。
私は今の中国政府は覇道に進んでいますし韓国政府は北朝鮮とくっついたら日本にどんな無理難題言ってくるのか心配で残念ながら信用できません。このまま平和が続けばいいと思いますが…

No.19 07/04/04 21:09
お礼

初めてスレを建てたんですが、沢山レスして頂き本当にありがとうございます🙇とても参考になりました。感謝感激です😃

No.20 07/04/05 15:53
通行人20 

軍隊に成り得る装備と形態を有した組織ではあるけれど、今のところは軍隊じゃない。
「○○すれば侵略できるじゃないか!」なんて理屈は論外。中国の手先のK産党や、拉致は無い!の社○党が良く吠えてるけどね。
装備がどうとかじゃなくて、侵略戦争出来るだけの食料も資源も無いでしょ?
隣国の中国やその属国の半島が、英伊露に植民支配されてて弱かった太平洋戦争当時ならいざ知らず、いまの中国や半島は十分な戦力持ってるでしょ?
日本の資源、食料自給率を考えたら、そこと侵略戦争やるだけの国の体力がないよ。やったら即負け確定
もし憲法改正して海外派兵を出来る事にしたところで、侵略戦争は出来やしないから。

No.21 07/04/05 18:26
匿名希望5 

大国を一国で侵略する訳ないし…。アメリカでもしません。


小国なら日本一国でも侵略可能。

大戦なら他国と協力して、十分に前線で機能を果たせると思います。

No.22 07/04/05 19:34
お礼

>> 20 軍隊に成り得る装備と形態を有した組織ではあるけれど、今のところは軍隊じゃない。 「○○すれば侵略できるじゃないか!」なんて理屈は論外。中国の… レスを頂きありがとうございます🙇。
そうですよね。日本は他国に侵略する能力(装備じゃなく軍政をひくための兵員数の事ですが)も資源もありませんから。なのに何故中国や韓国は日本が行動を起こすと侵略行為の始まりだみたいな事を言うのか分かりません😥。

No.23 07/04/05 19:37
お礼

>> 21 大国を一国で侵略する訳ないし…。アメリカでもしません。 小国なら日本一国でも侵略可能。 大戦なら他国と協力して、十分に前線で機能を果た… レスを頂きありがとうございます🙇。
自衛隊とは言っても他国に侵略する能力があると言うことなんですか❓ 自衛隊と軍隊は同じと考えていいんでしょうか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧