注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

パソコンをお店で買わないで、他人から譲り受けた場合、プロバイダー?はどうしたら良…

回答2 + お礼2 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
21/03/23 16:47(更新日時)

パソコンをお店で買わないで、他人から譲り受けた場合、プロバイダー?はどうしたら良いのでしょうか💦パソコンのこと、良くわからないので教えて頂けると助かります🙇💦

No.3258820 21/03/23 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/23 15:48
匿名さん1 

プロバイダーは、何社も存在してます。

大きく分けて、家に配線を引き込むタイプと配線無しで使えるタイプとあります。

自分の条件とプロバイダーが扱ってる内容とマッチングしたところと契約することになるので、何社かある中で、条件によって絞れてきます。
取り扱いエリアなど無線か有線なのか、料金や無制限なのかなど。
条件から絞っていけば、沢山あるプロバイダーの中から、自分に合ったプロバイダーが見つかると思います。

No.2 21/03/23 16:31
お礼

>> 1 返信ありがとうございます🙇
そのプロバイダーはどうやってさがせばよいのでしょう💦また、どこで申し込めばよいのでしょうか💦電気屋さん?

No.3 21/03/23 16:41
匿名さん1 

プロバイダーは、ネットで検索すれば出てきます。
申し込みもネットで調べてる所に連絡先が書いてあるので、分からないことは相談してみたら良いと思います。
ある程度会社が絞れたら、プロバイダーの申し込みしたいと言えば、パソコンショップでも店員さんに聞きながら多分申し込み出来るはずです。
まずは、プロバイダーで検索して、ざっくりでもいいから、内容を読んで、見比べて、契約したい所を絞っていきましょう。
じっくり考えるのは、ある程度絞ってから。

No.4 21/03/23 16:47
お礼

>> 3 わかりました❗
詳しくありがとうございます🙇🙇🙇🙇
まずはネットで調べてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧