親友がすごくネガティブなんです。 ちょっとその子のことを話してたら(可愛いよね…

回答1 + お礼2 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
21/03/27 19:47(更新日時)

親友がすごくネガティブなんです。
ちょっとその子のことを話してたら(可愛いよねみたいな話)悪口だと勘違いして皆んなに言いふらしたり、その子と話した後に違う子と話してたら悪口言ってるって言っていじめだって言ってくるし、その子の近くで遊びに行く話をしてたらやっぱりいじめだと言うんです。ふざけた感じで言うなら全然いいんですけど、真面目な感じで皆んなに言うから結構困ってます。どうしたらいいのでしょうか?
その子と距離を置こうともしたのですがいつも近寄ってきて冷たくしたり少し避けたりするとまた、いじめって言ってくるんです。あと、3年間も耐えられません。

No.3259137 21/03/23 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/26 21:41
匿名さん1 

ポジティブを押し売りするのはどうでしょうか?ネガティブな人はポジティブに慣れてないんですよね。私もですが。
ネガティブな本人はポジティブに憧れているんです、でもきっかけがないんですよね。

ポジティブになるのが苦手な人を受け入れる、それを主さんにはお願いしたいです。そういう人がたくさんいたら、全然世界は平和です。社会でも生きるスキルです。
明日もポジティブに生きましょう。

No.2 21/03/27 19:47
お礼

>> 1 別にネガティブを否定しているわけではないんですけど、そういう風に捉えられたならすいませんでした。

ネガティブになるのはその子の性格なので仕方がないとは思いますが、人に言いふらしたりするのはどうなのでしょうか?
それがあって友達に勘違いされて、一時期距離を置かれてし待ったことがあったんです.........
気にしない方がいいのはわかってるんですけど、やっぱりこれからも付き合って行くとなると結構辛いのです。
せっかく回答してくれたのにすいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧