注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

夫は医療従事者です。社内不倫してました。 謝罪もなく、上から目線の言い分で慰謝…

回答3 + お礼2 HIT数 602 あ+ あ-

匿名さん
21/03/24 23:48(更新日時)

夫は医療従事者です。社内不倫してました。
謝罪もなく、上から目線の言い分で慰謝料も提示されました。それ以上は払わない、その金額に応じないと離婚届は書かないと話し合いを無視され続けています。他にも、私から慰謝料請求されたので精神的苦痛で日々苦しむ日々など、加害者なのに被害者のような振る舞いに腹が立っています。
平気で嘘をつく人間のようで、自分の親にも不倫していたことを隠し、私が悪いような話を家族にしてました。夫の家族からしたら私が100%悪者だと思います。内容証明書を送りましたと夫に最後に伝えたところ『お前は俺の家族に迷惑をかけた。迷惑をかけるやつだと思っていたけど、やっぱり無理だ』と言われました。どの口が言ってるのか。謝罪もなし、少しでも悪いと思う気持ちがあれば早急に離婚に応じるはずです。結婚に対しても甘くみてるところがあり、どうにかして懲らしめたいと考えています。本当は夫の家族に不倫の証拠を叩きつけて弁護士を雇いたかったのですが、名誉毀損を恐れて夫の家族には女性がいることだけを伝えただけなので、夫が良いように説明し、不倫してないことになっています。

私が懲らしめる方法として考えていることがあります。(謝罪等、反省している態度が見られたらこのようなことは考えていませんでした。夫の弁護士ともやりとりするのがめんどくさくなり早急に離婚できるならそれでいいやと思う気持ちが強くなり、最後に夫が反省することをしようと思っています。) 

夫と不倫相手のLINEに患者との2ショットや患者さんだけの写真(患者さんの許可は取ってないと思います。意思疎通ができないような内容を書いてました)を撮り、女にその写真を送ったり、LINEボイスにその方の話すことを送ったりしてました。勤務先に報告しようと思いましたが、きっと人手不足等で注意だけで終わり揉み消しや、曖昧にされたりしないでしょうか。勤務先もめんどうな話にはしたくないと思います。『新聞社に話をしたら??』とアドバイスをもらいましたが、新聞社にこういう内容を話しても良いと思いますか??
もしくは、そんなことはしない方がいい、、のか。そもそも、新聞社はそんな内容は相手にしないのか。

本当に夫の態度には腹が立っています。
私の弁護士に相談しましたが、流されて相手にしてもらえませんでした。弁護士は、勤務先には報告するとは言ってます。


No.3259317 21/03/24 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-03-24 20:15
匿名さん3 ( ♀ )

削除投票

職場にも内容証明を送るのはダメなんでしょうか?

意味がないかな。

でも、慰謝料払わないなら、給与の差し止め命令を出して貰う方向も検討した方がいい気がします、

離婚届にサインしないなんて、

主導権は主さんにあるので、
そう言われたら、
『あなたは何を勘違いしているの?離婚するもしないも、貴方に決定権はない、私が決めることなのよ?』位大袈裟でもなんでも、

主導権や決定権は私にあると言う堂々とした態度で構えてボンクラ(すいません)夫に言い渡した方がいいです。

離婚に応じない慰謝料もこちらの提示額で応じなければ、こちらにも考えは沢山ありますよ。と軽くジャブ打っておくとか。

弁護士って、人間なので会う会わないありますから、取り敢えず今の弁護士に任せておき、他の弁護士にも相談してみてはいかがですか?





No.2 21-03-24 17:10
通りすがりさん2 ( )

削除投票

社内不倫の証拠も持ってるんですよね。
それとLINEの件はセットで会社に話したほうがいいのではないでしょうか?

「社内不倫で私は精神的にも大きなダメージを負っている。2人を同じ職場にしているのは会社として正しいとは思えない。然るべき対応を求める。」ということと、
「意思疎通ができない患者の写真を無断で撮り2人で中傷している。ここLINEの証拠もある。重大な個人情報保護違反であると同時に、医療従事者として有るまじき行為。夫と女性に企業として毅然とした対応をして頂きたい。」
ということ、ですよね?

会社から目に見える形での処罰がない場合、労働基準監督署などにも資料をもって相談するつもりでいる。
患者さんの尊厳の問題は、ご家族に伝えるべきだと思う。重篤なコンプライアンス違反であり、このまま隠蔽するべきではないと考える。
不倫関係を知っていてそのままにしておくことも、会社として、医療機関として、周りへの影響なども含め、考えた方がよいと思う。

今回の2つの件に関し、会社側での確認、見解及び回答を、〇日までに頂きたく。
〇日までに何もない場合、こちらも相談の準備に入る。

私だったらこのような感じで、総務部長などに出できてもらって話します。会話も録音します。


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/24 09:48
匿名さん1 

そうなると離婚調停又は裁判しかないですよ。
弁護士の対応に納得がいかないなら、弁護士をチェンジした方が良いです。

弁護士はピンキリです。

私も弁護士を雇った事がありますが、3人の弁護士の所に行き一番親身になってくれた人にお願いしました。

No.2 21/03/24 17:10
通りすがりさん2 

社内不倫の証拠も持ってるんですよね。
それとLINEの件はセットで会社に話したほうがいいのではないでしょうか?

「社内不倫で私は精神的にも大きなダメージを負っている。2人を同じ職場にしているのは会社として正しいとは思えない。然るべき対応を求める。」ということと、
「意思疎通ができない患者の写真を無断で撮り2人で中傷している。ここLINEの証拠もある。重大な個人情報保護違反であると同時に、医療従事者として有るまじき行為。夫と女性に企業として毅然とした対応をして頂きたい。」
ということ、ですよね?

会社から目に見える形での処罰がない場合、労働基準監督署などにも資料をもって相談するつもりでいる。
患者さんの尊厳の問題は、ご家族に伝えるべきだと思う。重篤なコンプライアンス違反であり、このまま隠蔽するべきではないと考える。
不倫関係を知っていてそのままにしておくことも、会社として、医療機関として、周りへの影響なども含め、考えた方がよいと思う。

今回の2つの件に関し、会社側での確認、見解及び回答を、〇日までに頂きたく。
〇日までに何もない場合、こちらも相談の準備に入る。

私だったらこのような感じで、総務部長などに出できてもらって話します。会話も録音します。


No.3 21/03/24 20:15
匿名さん3 ( ♀ )

職場にも内容証明を送るのはダメなんでしょうか?

意味がないかな。

でも、慰謝料払わないなら、給与の差し止め命令を出して貰う方向も検討した方がいい気がします、

離婚届にサインしないなんて、

主導権は主さんにあるので、
そう言われたら、
『あなたは何を勘違いしているの?離婚するもしないも、貴方に決定権はない、私が決めることなのよ?』位大袈裟でもなんでも、

主導権や決定権は私にあると言う堂々とした態度で構えてボンクラ(すいません)夫に言い渡した方がいいです。

離婚に応じない慰謝料もこちらの提示額で応じなければ、こちらにも考えは沢山ありますよ。と軽くジャブ打っておくとか。

弁護士って、人間なので会う会わないありますから、取り敢えず今の弁護士に任せておき、他の弁護士にも相談してみてはいかがですか?





No.4 21/03/24 23:46
お礼

>> 1 そうなると離婚調停又は裁判しかないですよ。 弁護士の対応に納得がいかないなら、弁護士をチェンジした方が良いです。 弁護士はピンキリで… これまでのやり取りで既に半年かかってます。この進まないやり取りに疲れてきました。数件、弁護士事務所を訪ねるべきでした。別の弁護士さんを検討したいと思います。ありがとうございました。

No.5 21/03/24 23:48
お礼

>> 2 社内不倫の証拠も持ってるんですよね。 それとLINEの件はセットで会社に話したほうがいいのではないでしょうか? 「社内不倫で私は精神… どのようにしたらいいかわからなかったので具体的にアドバイスしていただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧