イライラした人と話すとこっちまでイライラしてくる。感情がうつるというか、人の感情…

回答4 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
21/03/24 19:12(更新日時)

イライラした人と話すとこっちまでイライラしてくる。感情がうつるというか、人の感情にすぐ左右されてしまいます。

特に怒りとかイライラした人と話すと本当イライラする。
話終わった後も訳もなくイライラするんですがどうすればいいですか?

タグ

No.3259491 21/03/24 16:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/24 16:54
匿名さん1 ( ♀ )

イライラはみんな移るんじゃないですか。普通だと思います。対処法はイライラしてる人に近づかないですよね。

No.2 21/03/24 16:55
匿名さん2 

大半の人はそうだと思いますよ。
海外の大学の検証の結果ですが、
1:直接暴言を吐かれた人は、処理能力が61%、創造性が58%下がる。
2:自分に対してではないが、自分の所属しているグループに対して暴言を吐かれた人は、処理能力が33%、創造性が39%下がる。
3:他人が暴言を吐かれるのを目撃しただけの人でも、処理能力が25%、創造性が45%下がる。
となっています。
オンラインゲームなどでは怒る人、イラつく人がチーム内にいると勝率が下がるのだとか。

No.3 21/03/24 17:08
通りすがりさん3 

ミラーニューロンの仕業らしいね。やだやだ。

No.4 21/03/24 19:12
通りすがりさん4 ( ♂ )

まともに相手にしなければ何とも思わない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧