注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

白髪染めはどれくらい白髪が増えてからしたらいいのですか? 20代なんですが…

回答3 + お礼1 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
21/03/24 20:16(更新日時)

白髪染めはどれくらい白髪が増えてからしたらいいのですか?

20代なんですが2年前に会社でセクハラを受けてから何本か白髪が出現するようになり、
更にペットの死や母と祖母の死などが続いて今は更に増えてしまいました(泣)

前髪とか分け目のとこは自分で気付いて抜いたり出来ますが、後ろとか見えないし自分で気づかない部分が多くて
実は白髪だらけなのでは?と悩んでいます。

今は普通のカラーで染めてるんですが、白髪染めしたほうがいいくらい増えたら美容院で教えてもらえるものなのでしょうか?

No.3259515 21/03/24 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/24 18:36
匿名さん1 ( ♀ )

白髪を染める染めないは本人の自由だから、数本ならほっといてる人もいますよ?

手鏡で後ろ髪みれないかな?
みれなかったら美容師さんに相談されてみるのも良いですよ。

私は最近白髪5本くらいみつけましたがこの先ふえても染めるつもりはありません。

20代ならそめたかもしれないけれど、40代半ばになり気にならなくなってしまいましたw

No.2 21/03/24 19:00
お礼

>> 1 すみません染めるのは決定なんです💦
決定の上白髪染めなのかオシャレ染めなのかの境界がどこからなのかってことです!

No.3 21/03/24 19:10
匿名さん1 ( ♀ )

ごめんなさい、こんな記事をみつけました↓

白髪が、気になる⇒白髪染めがベスト

白髪が、そこまで気にならない⇒普通のカラーでOK


白髪染めと普通のカラーの違いから説明しますね。
ヘアダイ(酸化染料、一般的な明るくなるカラー)の場合です。

材料、染まる仕組みは、同じです。
放置時間は、やや白髪染めの方が長い。
白髪染めのほうが、次回のカラーに影響が出る(明るくなりにくくなる)

と、そのくらいです。
白髪染めと言われるカラー剤の特徴は、「色料多い、濃い」「茶色が混ざっている」です。
普通のカラー剤でも、白髪に色を付けることはできます。(薄くですが)

実は、白髪の無いお客様にも、白髪染めと呼ばれるカラー剤を使うこともあります。
明るい髪の色を暗くするために使ったります。
また、深い色合いを出すためにも使います。

「白髪染め」という言葉に抵抗がありますよね。
それに、なんか独特な白髪染め風の色も気になりますよね。
しかし、最近は、かなり自然な色を出せるようになっていますよ。

No.4 21/03/24 20:16
匿名さん4 

どれくらいと言うよりも、本人が気になるようならやった方が良いです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧