注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

二日前、 要約地元の病院へ行き 初めて膀胱炎になっていた事が解り、 処方箋…

回答2 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
21/03/25 09:26(更新日時)

二日前、
要約地元の病院へ行き
初めて膀胱炎になっていた事が解り、
処方箋の飲み薬を毎食後に飲んでいるのですが…

並行して飲む薬や鉄分が含む
飲食によっては、赤っぽい色合いになると
かかれてあるのですが…

膀胱炎とはまた違った、
生理なのか痔の方なのか個人で
判断出来ないのですが…

再び病院へ行くには、
何科へ行けば良いのでしょうか?

普段は健康なぶん、
めったに病気に掛からない為
何科へ受信しに行けば分からないので…

それか、
語彙力皆無な私にも、

ある程度の症状を聞き入れ
何処の病院の何科へと言った、

相談出来るコール?などがありましたら
是非教えて頂けないでしょうか?

最後まで私の、
駄文・長文をお読み下さり
ありがとうございます

※誹謗中傷・差別発言・揶揄等は
一切ご遠慮願います

No.3259694 21/03/24 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/24 22:43
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

処方箋を得た際、診察を受けたでしょう。
そちらへ。

No.2 21/03/25 09:26
匿名さん2 ( ♀ )

内科でよいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧