注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

春から高校生の女子です。家庭の環境がすごく疲れます。私は、祖父・祖母と同居する3…

回答5 + お礼5 HIT数 860 あ+ あ-

匿名さん
21/03/26 03:01(更新日時)

春から高校生の女子です。家庭の環境がすごく疲れます。私は、祖父・祖母と同居する3世帯です。家では、祖父が権力を独占しています。祖父・祖母の了承を得ないと「家族で出かけることも出来ない」「友達と遊ぶことも出来ない」という状態です。

そして、1番精神的に疲れるのが、祖母は私の友達を「親の学歴」「友達の成績・見た目」で判断して、何かにつけては批難するんです。しかも、それだけでは足りず酷い時には、友達と遊んでる所まで来て「またそんな子と遊んでんの!?バカが移る!」などと怒鳴りに来るのです。
私自身、デブで外見は良くなく、成績も良い方ではない為、人のことをそんなに批難する祖母が苦手で、自分に言われてるような気がして、ものすごく嫌でした。
このことを親に伝えると「私の頃もそうだった」「我慢するしかない」と言われ、何の解決にもなりませんでした。

他にも、私に初めて彼氏ができた時、家に来てもらうなんて、祖父母に何を言われるのか怖くて、自室で静かに電話したり、隠れて会ったりしていました。
しかし、どこから聞いてきたのかすぐにバレてしまい、電話してたら部屋に勝手に入って来て切られ、スマホを取られたり、会いに行く時につけられて彼氏にまで「あなたは、うちの○○と付き合える人ではありません。今すぐ別れなさい」などと言われ続け、結局別れることになったりしました。

そして、このことが祖父の耳に入るとお小遣いが無くなったり、学校以外の外出は全て出来なくされ、部屋にカメラをつけられたこともありました。

最初は「私のことを心配してくれてる」と思っていました。でも、ここまでするのは普通なんでしょうか?
親が何も言えないのは、理解してるつもりで、頼ろうとも思えません。
私が文句を言って、3つ下の弟に被害が出るのも怖くて言えません。

私以外で、これ以上苦しんでいる方々もたくさんいらっしゃると思います。
こんなちっちゃな悩み、贅沢な悩みだと言われるのも分かっています。
それでも、最後まで私の悩みを読んでいただいて本当にありがとうございました。

No.3260403 21/03/26 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/26 01:33
匿名さん1 

聞いてて思ったのはイカれてる家族だなと思います。
気分を害させてしまったらすみません。
祖父母の言いなりになってる両親のことが特に理解できません。
そもそも人付き合いに文句を言ってくる時点でおかしいな?と思うのにスマホを取上げたり友人や彼氏に恐喝するなんて恐ろしいですね。
あなたがどんなにいい人でもその祖父母たちの存在のせいで友人が出来にくいのではないのでしょうか?
満足いくように遊びにも行けないしストレスえぐいですよね。
他の家庭がどのような状況かというのが未成年のうちはやはり分かりにくいというのはあるので
投稿者さんの価値観を否定するつもりはありませんし、気持ちも尊重します。
第三者からの意見とするとどうしても祖父母の行動は異常に見えますし、行き過ぎた愛情のような、ドロドロしたものを感じます。
現状に満足しているならいいのですが、そうでないのならば一刻も早く家を出て自立して縁を切るのがいいと思います。
家を出ただけでは追いかけて来ると思いますから。

祖父母に従ってる両親の姿は、ある意味宗教的な何かを感じてしまいます。

No.2 21/03/26 01:51
お礼

>> 1 丁寧な回答ありがとうございます。
イカれてる家族、本当にその通りだと思います。
両親は、金銭的に祖父母に頼っていて、婿養子である父は祖父のツテで会社に入ったこともあり、祖父に頭が上がらない状態なんです。そんな理由があったとしても、おかしいのは重々承知しています。

私は、県外の大学を目指していて高校卒業と同時に家を出るつもりでいます。その時に縁も切ることを考えてみます。

貴重な意見、本当にありがとうございました。
丁寧に親身に回答していただき、心が軽くなりました。

No.3 21/03/26 02:06
匿名さん3 

なんだか、漫画みたいな話しだなぁと思ってしまいました。
いや、そんな家族滅多にないですよ。
元気なおばあちゃんですね。。。
親に伝えたのは、お父様ですか?お母様には何と言ってますか?普通じゃないです。
正直、祖父母に洗脳されてしまって反抗出来ないとこまで来てるんだと思います。
普通の親なら自分がされてた嫌なことを更に自分の子にまでさせたくないので、3世代で暮らす事は絶対にしないと思います。
このままだと祖父母がご存命な限り従わざるを得ないって答えしか残ってないと思います。
弟さんに被害が出るっていうのはどんな事がですか?
何かを変えないと今の状況からは逃げ出せないです。
カメラで部屋をとられていること、軽く軟禁されること、友人関係に直接誹謗中傷を浴びせることなど市役所などで相談できるところがありますから、ぜひしてみて下さい。まずは学校の先生や学校のカウンセラーに相談するのも良いと思います。

No.4 21/03/26 02:12
匿名さん4 

あり得ないですね。
どれだけ間違っても健全な家庭ではありません。
それは過干渉や主さんの辛さによっては、精神的虐待に入ってもおかしくないとおもいます。
全然ちっちゃな悩みではないですよ。
親がなにもしないのも良くないですね。
弟さんまで気遣っていて主さんは本当に優しい方だと思います。
こんな歪んだ家庭でも真っ当に育っていて素晴らしいです。
早く自立できることを祈っています。

No.5 21/03/26 02:16
通りすがりさん5 

家族総出で創価学会員じゃない?
幾つになっても子が親に従って生きてるなんて。
普通じゃありえない。

No.6 21/03/26 02:30
通りすがりさん5 

<<県外の大学を目指していて高校卒業と同時に家を出るつもりでいます。その時に縁も切ることを考えてみます。

そんな祖父母から簡単に逃げらないですよ。一人暮らしも許されないでしょ?縁切ろうと逃げても興信所使って見つけられちゃうよ。通う大学バレたらお終いだし。

No.7 21/03/26 02:46
お礼

>> 3 なんだか、漫画みたいな話しだなぁと思ってしまいました。 いや、そんな家族滅多にないですよ。 元気なおばあちゃんですね。。。 親に伝えた… 回答ありがとうございます。

母に話をしました。父は「お世話になってるし、どうすることも出来ない。迷惑かけてごめんな」と言ってくれています。

弟は、野球で将来を期待されているほどの才能があって、そのおかげか祖父母からはある程度好かれていて、私と同じような境遇ではありません。でも、私が文句を言ってしまったら、弟の遠征費を出してもらえなくなったり、私と同じように友人関係をめちゃくちゃにされる可能性があるという被害です。

高校になり、中学校時代のことがまた続くようなら、1度相談してみようと思います。

貴重な意見ありがとうございました。

No.8 21/03/26 02:53
お礼

>> 4 あり得ないですね。 どれだけ間違っても健全な家庭ではありません。 それは過干渉や主さんの辛さによっては、精神的虐待に入ってもおかしくない… 回答ありがとうございます。

優しいだなんて...
そんな風に言っていただけて、本当に感謝しかないです。
本当にありがとうございます。

貴重な意見ありがとうございました。

No.9 21/03/26 02:55
お礼

>> 5 家族総出で創価学会員じゃない? 幾つになっても子が親に従って生きてるなんて。 普通じゃありえない。 回答ありがとうございます。

創価学会員ではありません。
私たちは、普通じゃありませんよね...。
その通りだと思います。

貴重な意見ありがとうございました。

No.10 21/03/26 03:01
お礼

>> 6 <<県外の大学を目指していて高校卒業と同時に家を出るつもりでいます。その時に縁も切ることを考えてみます。 そんな祖父母から… 回答ありがとうございます。

おかしな話なのですが、一人暮らしの件は高校合格と同時に了承を得ることが出来ました。
今の現状でなのですが、とりあえず家から出ることから始めないと行けないのかなと。上手くいって、県外で就職すれば逃げ切れるかなと思ったりしています。

貴重な意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧