注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

コロナがきっかけでセルフカットの手軽さに気付き、美容院に行くのが嫌になってしまい…

回答7 + お礼7 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
21/03/29 18:28(更新日時)

コロナがきっかけでセルフカットの手軽さに気付き、美容院に行くのが嫌になってしまいました。
でもセルフカットはネガティブな印象?があるようで、やはり美容院に行くようにした方がいいのか悩んでます。

元々、美容院がすごく苦手で、行くだけでストレスを感じてしまいます。話すのが苦手なのと、仕事でお休みが急に潰れる事が多いので、予約や長めの時間作りがとても面倒でした。

コロナになり増えた、セルフカット動画や記事で勉強して、私も自分で切るようになりました。
セルフですが、変な髪型にはならずに済んでいると思います。好きな時間に好きな風に切れるし、美容院の出費もなくなりメリットを感じています。

でも、セルフは髪が痛むとか、セルフカットしたがるのは自傷行為のメンヘラだとか言われるのでやはりよくないことなのでしょうか……?
つまらない悩みなのかもしれませんが、ご意見お聞きできれば嬉しいです。

No.3260580 21/03/26 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/26 13:55
匿名さん1 

前髪のみだけどセルフカットしますよ
前髪カットだけで美容院予約して行くの面倒だし!
10代のころはお金ないから全頭やってた
良くないことだとは思わないです!
ただ美容院みたく傷んでるところをカットとかはなかなか出来ないから痛みが目立つっていうのはあるかも
メンヘラのそれは病んで突然自分でショートとかにするやつじゃないかなぁ

No.2 21/03/26 14:01
匿名さん2 

私もコロナでセルフカットでベリーショートです、1年もやってたらうまくなってきました(笑)

No.3 21/03/26 14:35
誰にも言えないさん3 

ネガティブキャンペーンをしないと商売上がったりですからね。
余裕のある人が美容院に行って、気晴らしや技術に感嘆すると良いと思います。
どちらを選んでも、ちっとも変じゃありません。

やたらカッコつけたい人やムリしてる人は、そうでない人をヘイトすることがあります。
持ち上げて誉めておけば良い気分になって去って行きますよ。

No.4 21/03/26 14:38
匿名さん4 

友達がセルフカットしたんだ。修正するのに坊主頭。

No.5 21/03/26 15:04
主婦さん5 

セルフカットがメンヘラ???
上手く切れてればそんな事思わないです。
逆に尊敬します!
下手だったら残念感しかないですが。

No.6 21/03/26 15:06
匿名さん6 

サイドは、まあまあでしたが後ろは、やはり難しくボサボサになりました、でもお金と時間を奪われず楽しいですよね

No.7 21/03/26 15:46
匿名さん7 

セルフカットがネガティブだなんて初めて聞きました。

おかしくなければ別にいいと思います。

たとえおかしくても誰にも迷惑かける事じゃないですから。

No.8 21/03/29 18:18
お礼

>> 1 前髪のみだけどセルフカットしますよ 前髪カットだけで美容院予約して行くの面倒だし! 10代のころはお金ないから全頭やってた 良くないこ… 前髪すぐ伸びるのでその度に美容院行ってた頃に比べると、セルフカット快適ですよね。
セルフカット始められて、長いんですね!
たしかに傷んでるところカットとかはプロじゃないと……ですね
メンヘラって言われるやつはきっと私が誤解して捉えてるだけなんですね。
ご意見ありがとうございました!

No.9 21/03/29 18:20
お礼

>> 2 私もコロナでセルフカットでベリーショートです、1年もやってたらうまくなってきました(笑) セルフカットでベリーショートはなかなか勇気がいりそうですね……
私は肩上くらいまでが限界なので、そこまでの技術尊敬します!
続けると上手になりそうですよね。セルフカットもっと勉強して頑張ります。
ありがとうございました!

No.10 21/03/29 18:22
お礼

>> 3 ネガティブキャンペーンをしないと商売上がったりですからね。 余裕のある人が美容院に行って、気晴らしや技術に感嘆すると良いと思います。 ど… なるほど…たしかにセルフカットばかりだと美容院さんは大変ですもんね…。
余裕ある人が美容院選べば良い…確かに、美容院にいかなきゃとかでなく普通に選択するってだけのお話なんですよね。
メンヘラだというマイナス意見気にせず、やりたい方でやろうと思います。
ありがとうございます!

No.11 21/03/29 18:24
お礼

>> 4 友達がセルフカットしたんだ。修正するのに坊主頭。 そこまで…失敗してしまったんですかね……??セルフカットはそれが怖いですね…。私も最初はバラバラな切り方になったのですが今は気をつけてるので失敗から学びました…

No.12 21/03/29 18:25
お礼

>> 5 セルフカットがメンヘラ??? 上手く切れてればそんな事思わないです。 逆に尊敬します! 下手だったら残念感しかないですが。 上手く切れてることは本当大事ですね……
メンヘラと言われるかと思って友達には言ったことないのですが、家族には髪型見せても下手とか言われてないので大丈夫とは思いたいですが……
ご意見ありがとうございます

No.13 21/03/29 18:27
お礼

>> 6 サイドは、まあまあでしたが後ろは、やはり難しくボサボサになりました、でもお金と時間を奪われず楽しいですよね 後ろは鏡を使わないと難しいですよね…。やはりみなさん後ろは苦戦するのですね。
はい!お金がかなり浮きますし、予約の手間や自分の時間が増えたのが本当に嬉しいので、もう相当がんばらないと美容院戻れないと思います…。

No.14 21/03/29 18:28
お礼

>> 7 セルフカットがネガティブだなんて初めて聞きました。 おかしくなければ別にいいと思います。 たとえおかしくても誰にも迷惑かける事じ… そんなにネガティブなイメージがないとわかって良かったです。
おかしくならないように気をつけて、続けていきたいと思います
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧