注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

今は育休をしていますが、秋には復帰する予定です。 お恥ずかしながら私は40にな…

回答6 + お礼7 HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん
21/03/31 00:36(更新日時)

今は育休をしていますが、秋には復帰する予定です。
お恥ずかしながら私は40になって人との関わり方に悩み、女らしくない?可愛くない女です。
嘘でも相手を褒めたり自分を偽ってでも男性が喜ぶようなことができません、
派遣社員さんで私より4つ上の方は、出勤するのに胸が開けた服や豹柄のピンヒール、金髪、マツエクをつけていて誰にでも笑顔でボディタッチをしていて、生き方上手なんだなぁ、と感じ取れます。
そんな彼女ですが、女子更衣室では他の方を○○●ねば良いのに!ムカつく!。。等など、言っていて正直、怖い人だなと思い食事も断ってますが、私の考えは大人としての行動ですよね?
女同士って面倒です、基本、私はつるむのは好きではなくどちらかと言うと一人でいたいタイプです、
一人でいると寂しい人と思われるんでしょうね、
私はかなり地味な存在なので派手な人がいると胸がザワザワして落ち着きません
最近、スーパーで彼女を見かけてしまい、見つからないように急いで会計を済ませて帰りました
こんな年齢ですが、中学生みたいでしょうか?
仕事とは関係ありませんが、ママ友の子供にすらお世辞を言うのもできません、

No.3260942 21/03/27 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 21/03/30 15:37
お礼

>> 1 誰に対してもお世辞を言えってわけじゃないけど、正直ママ友の子供にお世辞というか優しく出来ないのはそのうち苦労すると思います。自分の子供がなん… 子供には素直な子になってほしいと願っていますが、優しくできないのは問題ですよね、
考えを改めてみようと思います

No.8 21/03/30 15:41
お礼

>> 2 色々な人がいますよね。主さんは群ではなく個に重点を重んじているように見えました。他人は他人、自分は自分のように。 主さんがそれでいいと考え… 子供には私みたいな人間より内気よりおおらかになってほしいとはおもってますが、私のような親を見てだと勘違いさせてしまいますよね、
振る舞い方は気をつけようと思います

No.9 21/03/30 15:52
お礼

>> 3 あなたは間違ってはいません。 ただ、本当に好きな人なら普通に接することが 出来るはずです。 孤独を愛する人もいますので、あなたはあ… 困惑してましたが、そうですよね!
私は愛想がないため、たま勘違いされてしまう時もあります、
かと言って不器用な性格なので、極力面倒なことは避けたい人間です

No.10 21/03/30 15:58
お礼

>> 4 主さん良い性格してるんじゃない 嫌味ではなくね 俺的には主さんが言ってる女の人は嫌いです ちょっとケバイかも そして面倒くさそうなの… そうなんですかね
男性側の意見もきけて良かったです
派遣社員さんなので長くはいないとは思いますが、
仕事では仕方ないけど、休日プライベートの時間は会いたくないです

No.11 21/03/30 16:02
お礼

>> 5 私も4さんと同意見。 良い年して胸元の開いた服に金髪、マツエク…ってどこかの寂れたスナックのママですか?って感じですね。 誰にでもボディ… 力強いお言葉で背中を押された気持ちになりました

八方美人とはおもいつきませんでしたが、そうかもしれないですね
男性社員には優しいのですが、女性社員には冷たいような、

No.12 21/03/30 16:09
お礼

>> 6 ん? 主さんは結婚していてお子さんがいるんでしょ? それなのに、他所の男性に思っていないような事を言って喜ばせる必要があるのでしょう… 工場で、女性より男性が多い会社なので、
そうですよね、
媚びを売ってまで集団の中に入り込む必要はないですし、ましてや、何の為に?ってなりますよね

その彼女も既婚者ですが同じ既婚者として謎です
子供は年が離れているので、子供同士で遊ぶことはないのですが、同じ町内に住んでいることもありスーパーとかでは会う確率は高いですね、
かと言って持家なので引っ越しはできないですし

No.13 21/03/30 16:13
お礼

モヤモヤが少し晴れました。
色々な方の意見をきけて良かったです
色々な方がいるから、色々な考えもあるのだと思います
無理な人付き合いをして疲れるより、自分のペースで彼女とは距離を置いて徐々に離れていこうかと、

お礼遅くなりすみません。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧