注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

〇著作権〇 著作権ってどこまでがあるのでしょうか・・? 童話関連って…

回答3 + お礼0 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/03/27 22:49(更新日時)

〇著作権〇

著作権ってどこまでがあるのでしょうか・・?

童話関連って
ディズニーでも使われちゃってますけど

赤ずきんちゃん、かぐや姫、美女と野獣、シンデレラ、白雪姫、ピーターパン、人魚姫…
って、著作権ありますか?💦

調べてもどうしてもわからなくて…
調べ方もご存知でしたら教えてもらえると幸いです💦

No.3261306 21/03/27 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/27 22:02
匿名さん1 

例外もありますが、作者が亡くなってから50年以上経つと著作権が適用されないパブリックドメインの作品になります。
また、日本の昔話などにある作者不明の昔話などもパブリックドメイン扱いです。
ただし気をつけていただきたいのは元の童話自体に著作権はなくとも現代のその童話を扱った作品(絵本やアニメなど)には著作権があるということです。白雪姫の絵本でも訳者やイラストレーターには創作者の権利が発生しているためそこから勝手に使用することは著作権にひっかかります。
ちなみにGoogleで「童話 著作権」と入れると簡単に詳しい話が出てきます。

No.2 21/03/27 22:04
匿名さん2 

著作者の死後70年までは著作権が保護されるというのが原則らしいよ。調べたらすぐに出てくると思うのだが。

No.3 21/03/27 22:49
匿名さん3 

普通に許可取ってるんじゃない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧