注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

高校生です。私は卒業したら就職するという事でほぼ確定です。進学するにも全部自腹と…

回答6 + お礼0 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
21/03/28 09:41(更新日時)

高校生です。私は卒業したら就職するという事でほぼ確定です。進学するにも全部自腹という事で、そこまでして学びたい事も無いので、就職という事に不満はないです。ですが、最近中学の友達と再会して、その子は私よりすごく頭が悪いのに、進学すると言っていて、親も全額お金を出してくれるそうです。しかも進学の理由が、『なんとなく』という理由でした。正直、嫉妬?羨ましさ?で怒り狂いそうでした。勿論我慢しましたが。別に就職が偉いわけではなく、友達が進学しようが、それを親がお金を出してくれようが、別に悪いことじゃないし、私が何か言うような事ではないのは分かっています。でもモヤモヤが消えません…。自分でもここまで性格が悪いとは思いませんでした。呆れます。
殴り書きのようになってしまってすみません。すみません、ただの愚痴です。

No.3261382 21/03/28 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/28 00:19
匿名さん1 

>その子は私よりすごく頭が悪いのに

このこととお金を出してもらえない腹立たしさ
でのことかと思います。

それが現実の世の中です。

その悔しさがあるなら社会に出て成功してください。

No.2 21/03/28 00:25
匿名さん2 

主さんの気持ち、
共感します!

親の経済力で左右される人生。
なんか不平等ですよね(苦笑)

ですが、
無いものは無い。と割り切り、主さんが充実した社会人になれると良いですね。

主さんの願いが叶いますように♪

No.3 21/03/28 00:27
匿名さん3 

進学予定のない人に対して、大学の夢とかやりたいこととかなんか熱く語れませんからね。
「なんとなく」という曖昧な言い方で、場を濁したいんだと思いますよ。
本当に「なんとなく」なのかどうかなんて、他人にはわかりませんよ。

真に受けないことです。

No.4 21/03/28 00:41
匿名さん4 

それで嫉妬しない方がおかしいだろよ。

こっちゃ、親に甘やかしてもらえない。働かなくちゃいけないんだろ?

一方の相手は、のうのうと親の金で大学行って、のんびり遊びまくりだろ? しかも頭わりーくせに。

怒り狂って当然よ。

でも上の人が言うように、それが現実なんだよな。

だから俺は、自分の子供だけはそういう思いをしないようにと、金を貯めてる。自分は不幸でも別にかまわんさ。子供にそういう思いはさせたくはないなあ。

No.5 21/03/28 07:53
通りすがりさん5 

主さんのお気持ち、よくわかります。
私も家庭の経済的な事情で、県内のトップクラスの進学校にいながら、高校卒業後は就職しました。
人を学力レベルで見てはいけないと思いますが、偏差値の低い高校を卒業した同級生達が、親のお金で呑気に遊びながら大学生活を送っているのを見聞きする度に、人生の理不尽さに怒りがこみ上げて来ていました。
そんな私でしたが、真面目に一生懸命に働き、生活をしていましたら、同じ金融関係の仕事をしている男性と知り合い結婚しました。
今ではローン無しの広い庭のある大きな家に住み、経済的にも不自由なく、幸せに生活しています。
大学進学した同級生の一人は、転勤族の男性と結婚し、住居も定まらず、収入も不安定です。
人生、何がどうなるかわかりません。
もちろん、私だってこの先、何があるかわかりません。
でも、とりあえず今は幸せなので、この幸せを維持して行きたいと思っています。
諦めず、前向きにやっていれば、
きっと良い事があります。
頑張ってください。

No.6 21/03/28 09:41
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

しょうがない。
大学行きたきゃ、働いて自分で金貯めるしかない!

早い内から働けば、大学生より、早く社会的なことが身につく!

ガンバ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧