注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

法律で定める結婚年齢の改定っていつからだっけ? 女性→16歳が18歳以上に改め…

回答5 + お礼5 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
21/03/28 16:36(更新日時)

法律で定める結婚年齢の改定っていつからだっけ?
女性→16歳が18歳以上に改められるんだよね。
いっそのこと、妊娠年齢も、18歳未満は違法として、一律中絶でもいいと思うけど。
それに逆らって産むなら、一生、子供に関する福祉措置は受けれないとかね。
(医療費助成とか子供手当とか)

そうすればみんな、若い年齢での妊娠にもっと慎重になるし、育てられない不幸な子を安易に産み落とすことも防げる。

No.3261678 21/03/28 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/28 15:17
匿名さん1 

それをしちゃうと人権侵害だーとかなんとか言い出す人達が出てくるから無理だろうね。

No.2 21/03/28 15:30
お礼

レスありがとうございます。
人権侵害ですか……。
いろんなことが、社会的法的に年齢で区切られているのに、命に関わる事が無防備に放置されてるのはおかしいですよね……。

No.3 21/03/28 15:31
匿名さん3 

強制的に中絶となると、いろんな問題が起きてくる。

まず今はある程度胎児が育つと殺せないんだけど、それを殺すかどうか。外に出せば生きて行けるような子を医者に殺させるのかって話。

それと法律で決めれば中絶費用は国が負担することになる。妊娠しても国が中絶させてくれるしって、安易な妊娠が増えそう。

現実的な話としてはピルが処方箋なしで女子高生のお小遣いで買えるようにするなど、簡単で確実な避妊法を用意することだと思う。

No.4 21/03/28 15:41
匿名さん1 

>>2
ただ、18歳未満は違法として一律中絶にしてしまうと「妊娠しても中絶すればいいじゃん」という考えの若者が増えるんじゃないかとも思いますね。
中絶=産まなければOKではなく、避妊をして望ましい妊娠をしないようにするのが大事ではないのかなと思いますが……。
難しいですね。

No.5 21/03/28 15:43
お礼

>> 3 強制的に中絶となると、いろんな問題が起きてくる。 まず今はある程度胎児が育つと殺せないんだけど、それを殺すかどうか。外に出せば生きて行… 中絶費用を公的負担とか論外でしょ。

レスありがとうございます。

No.6 21/03/28 16:00
匿名さん6 

どっかの国が、親になるには免許が必要という法律を作ろうと言ってるそうです。
免許持ってないのに子供作った場合、強制的に中絶か、刑務所行きにするとか。

子供の虐待死が減りそうでいい制度だなって思った。
バカな親がバカな子孫を残さず、よい親の遺伝子を持つよい人間だけの国になりそう。

No.7 21/03/28 16:05
お礼

>> 6 なんかそこまで行くと、選民思想が働き、いろんな国家戦略が暗躍しそうですね。

だだ、優良国民の子が必ずしも優良とは限りませんしね。

もし本当にそんな制度があったら、毒親育ちの自分なんかも、親になる免許が交付されなさそう……🤣

レスありがとうございます。

No.8 21/03/28 16:14
お礼

>> 4 >>2 ただ、18歳未満は違法として一律中絶にしてしまうと「妊娠しても中絶すればいいじゃん」という考えの若者が増えるんじゃない… 再度ありがとうございます。

避妊も大事ですが、安易に、避妊すればセックスOKとならないことを願いたいですね。

No.9 21/03/28 16:20
匿名さん9 

コロナの、影響で今年すでに一年分の問い合わせが来てるらしいです。
それに、一日やく40人の未成年の子堕胎してるとことです。
病院も、専用の相談窓口を設けて初診料はただにしてる病院もあります。

ただ、病院については個人的にどうかなって思ってるですが・・・

未成年でできても、結局最後はほとんど中絶ですよね。
もちろん、母体にだって負担かかる・・・どうかしたら子供が
できなくなってしまうかもしれない・・・

命を軽視するような考えは持ってほしくないしなんとかしたい気持ちはあるので
これくらい、厳罰化にしないとダメだよ・・・っていう点では
賛同します。

No.10 21/03/28 16:36
お礼

>> 9 ありがとうございます。
趣旨をご理解いただけて嬉しいです。

強制中絶で、その後の妊娠がしにくくなるとか問題が発生する可能性も、もちろん、理解しています。
でも、貧困で生きることに苦労する子供や、若過ぎる妊娠出産で学業すら中途半端になりその後の人生を詰む若い人を、少しでも減らしたい。
ちゃんと勉強して、働いて、お金を貯めて、幸せな妊娠出産をしてほしい。
16や17で、「お腹の子、産む」「私、うママなんだから」みたいな荒唐無稽なマタニティハイを、止められない親世代にヤキモキします。
法でちゃんと、子供の未来を守ってあげてほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧