注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

最近兄が気持ち悪くて仕方ありません。 今までは仲が悪いわけではなく普通に会話し…

回答4 + お礼0 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
21/03/28 23:07(更新日時)

最近兄が気持ち悪くて仕方ありません。
今までは仲が悪いわけではなく普通に会話したりもしていました。
この前寝ている時に目を開けたら真正面に兄の顔があり、四つん這い?で私の上にいました。
びっくりして何してるの?!と言ったらヘラヘラしながら部屋を出て行きました。

兄はニートでずっと家にいるので、私の友達が遊びにきた時も部屋に入ってきて絡んできたり、30過ぎているのに流石におかしいですよね?
母に相談したらちょっと変わってるから許してあげて。と言われなにか兄に注意するでもなくそのまま放置の状態です。

あれから夜少しでも物音がすると兄がまた部屋に入ってくるんじゃないか?と気持ち悪くなり安眠ができません。
母は父に相談したら兄がボコボコにされるだろうから父には言わないで。と言われてます。
例え兄が父にボコボコにされようがこれは父に話すべきでしょうか?


No.3261936 21/03/28 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/28 22:23
匿名さん1 

気持ち悪いですね。
お母さんと同じ部屋に寝たらどうですか?
それか、部屋に鍵をつけるか?

No.2 21/03/28 22:29
主婦さん2 ( 40代 ♀ )

頼りにならない母親の言うことは聞かなくていい
貴方が兄にボコボコにされる前に
父親に相談しなさい

それと 今すぐ
鍵を付けて 防いで

No.3 21/03/28 22:34
匿名さん3 

ググってごらん?
兄にレ○プって!!

沢山出てくるよ!
お父さんに話して!
そして主さん防犯ブザー沢山買って!
そして部屋に鍵を付ける!
主さんのドアにはスズを付ける!!

早く就職して家を出よう!
ニートのつけは、親が他界して兄弟姉妹に迷惑かかるんだよ!

親が現在なうちに独立して、結婚して家庭もってね。

兄さんとは絶縁覚悟して!

No.4 21/03/28 23:07
匿名さん4 

お父さんに話しましょう。

ぼこぼこにするためではなく、家庭内でのセキュリティを上げるためにです。

お母さんとと一緒に寝るにせよ、部屋に鍵を付けるにせよ、お父さんの了解が必要な場面です。
お父さんがお兄さんをぼこぼこにするかどうかは全く別の問題で、主さんが気にかける必要はありません。

ダメですね。あなたのお母さんは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧