注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

推理力の高い名探偵はいませんか? 僕の友人(仮名)前田の話です 先日僕の…

回答5 + お礼0 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
21/03/28 23:41(更新日時)

推理力の高い名探偵はいませんか?
僕の友人(仮名)前田の話です

先日僕のバイト先で殴り合いにまで発展しかけた大喧嘩がありました

その時喧嘩をしていたのがAくんとBくん
誰も止める気配がなかったので僕がAくんとBくんの喧嘩をとっさに止めました

その後AくんとBくん双方の意見を聞き仲裁をしたのですが、
その頑張りも虚しくBくんはバイトを辞めると言い店を出て行ってしまいました

その時前田は笑いながらその喧嘩を傍観し、Bくんが店を出て行ったあと『Aくんは悪くない、あれは誰だってムカつくよ』とAくんの肩を持っていました

そこまではなんとも思わなかったのですが、
翌日前田がその時いなかったバイトの女の子と一緒にBくんの家に行っていたことが発覚

その行動がとても理解ができません

喧嘩を止めるわけでも仲裁するわけでもなくただ笑いながら傍観し、
Bが店を出て行った後Aの肩を持っていた奴がなぜBの家に行ったのか

喧嘩を仲裁し店を辞めると言って出て行ったBを必死に止めていた僕からしたら理解が追いつきません

彼、前田はどういった心理状況だったのでしょうか。

No.3261940 21/03/28 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/28 22:33
匿名さん1 

八方いい人。頭がいいのか。例えば、B君に、おいおい、あれはないぞ、と、言いに行ったのかもしれない。

No.2 21/03/28 22:47
匿名さん2 

喧嘩についてはB君が悪いと判断したからといって、B君と絶交しなくてはいけないルールはない。別に他意はないと思うけど。両方と仲よくしたっていいんじゃない?

No.3 21/03/28 22:58
匿名さん3 

事情を知ったバイトの女の子が励ましに行こうと前田を誘ったか、その子に気がある前田が励ましとかこつけて一緒に遊ぶことにした、って感じですかね。

No.4 21/03/28 23:30
匿名さん4 

前田は弱虫というか、平和主義というか、争いごとがキライで、そして苦手なのでは?

仲裁に入るということは、争いに関わることになり、それは怖い。
笑って「怖い状況ではない」と、自分に言い聞かせ、周りにも真剣になるのやめようよ、とやってしまったのではないかな。
やろうと思って笑ったのではなくて、多分自然にやってしまった気がします。

Aの肩を持ったのは、前田なりの場のおさめ方というか。
同じように、Bの事も気掛かりで、励ましに行ったとか。
主さんのように仲裁することは出来ないけど、怖いながらも前田なりの平和(?)に努めたのかな、と思います。

A、Bどっちにも言い分はあるだろうし、責めることも認めるのも、どちらもわかるし、してあげたい。
優しいような、弱虫のようなそんな平和主義に見えました

No.5 21/03/28 23:41
ゆゆゆ ( 40代 ♀ ixGTCd )

喧嘩の原因は?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧