注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

家族3人(夫婦2人+小学三年生女の子)です 来月の食費を3万円に抑える事は可能…

回答6 + お礼0 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
21/03/29 15:19(更新日時)

家族3人(夫婦2人+小学三年生女の子)です
来月の食費を3万円に抑える事は可能でしょうか?
お米代とお酒代と調味料代は含みません
平日は夕食と朝食のみです
ただ、子供の春休み中と土日祝日は昼食代を含みます

No.3262276 21/03/29 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/29 14:37
通りすがりさん1 

可能でしょ?外食や贅沢してりゃ1日1000円、一人333円とかで難しくなるが3日で3000円で献立決めて買い物してみたら良いだけ。献立なんかも例えば今日はカレー、明日は肉じゃがみたいに考えれば余裕だよ。今日はカレー、明日は煮魚とか全く違う物を考えると難しいけど3日の内、2日は買った食材を使い回せる献立を考えたら良いだけ。そんな感じに献立考えたら1日1000円も掛からないよ。ちなみに自分は独身だけどコロナを機に節約も含めて自炊を始めて1日500円の計算になったかな。馴れたら食材の無駄も無くなるし効率よくなればなるほど安くはなる。けど三人家族だから流石に自分みたいに1日500は無理だろうけど。それでも1000円あれば行けると思う

No.2 21/03/29 14:38
匿名さん2 

きついが、安売りスーパーなどがあるならやれなくはない。

No.3 21/03/29 14:43
匿名さん3 

可能だと思いますが、お子さん育ち盛りですし栄養や安全には気をつけて欲しいです。

No.4 21/03/29 14:50
匿名さん4 

激安スーパーなどを利用し、まとめ買い
したものを作り置きしながら回していく。

No.5 21/03/29 14:56
匿名さん5 

1週間、7000円ちょいですよね。
出来ると思いますよ。
1週間のメニューを先に決めて買い物に行くようにしては?

No.6 21/03/29 15:19
匿名さん6 

10数年前に息子1歳と夫婦で
お米や調味料込みで5万円でやりくりしてました。
1日1000円のつもりでなんだかんだで5万になっちゃいました。
意外と朝ごはんにソーセージを使うと
高くつくな~って思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧