注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

しんどい、辛いという話をどのように伝えてますか? 同じ部署のAのことで…

回答1 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
21/03/30 21:32(更新日時)

しんどい、辛いという話をどのように伝えてますか?


同じ部署のAのことで悩んでいます。
相談に乗ってもらいたい人Bも同じ部署です。
伝え方をミスると愚痴とも捉えられてしまうような内容です。

というのも、Aに研修をしてもらっているのですが、そもそもAが仕事のことを分かっていないのと、忙しさから研修を後回しにして全く進んでいません。
Aに教わっても間違っていることがあったり、分からないと言われたり、漏れがあったりします。
これ教わってなくって、と話すとえ、教わってないの笑と他人事のように返ってきます。
その皺寄せが私にきて、部長から仕事できないとレッテルを貼られました。

以前Aのことを愚痴にならないよう言葉を選びながら相談したらうまく伝わらず、なんなら私の理解力がない?というように捉えられている感じがして、よけいに相談しづらい状況になっています。

よくあることと言えばそうなのですが、分かってない人から教わる→なんであいつそんなことも知らないの?のループにハマることも目に見えています。
部長は俺様で話をきかないので、Bに相談するしかありません。
でもまたうまく伝えられなかったら、と不安になってしまいます。

どのように伝えるのがベストでしょうか。

No.3263156 21/03/30 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/30 21:32
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

ここで相談している内容とほぼイコールのことを
Bさんに言うと良いと思いますよ。

ただし
Aさんについての
あなたの評価について
客観的に裏付けるエピソードを確実に用意して
形にして見せる必要があります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧