注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

久々にクレーマーの頭になりました。 宅配業者の愚痴を書いた者なんですが色々…

回答5 + お礼5 HIT数 449 あ+ あ-

匿名さん
21/03/31 18:47(更新日時)

久々にクレーマーの頭になりました。

宅配業者の愚痴を書いた者なんですが色々爆発してしまい…新しくスレ立てました。

配達に来ておいてインターホンを鳴らしてから諦めるまでの早さが短すぎて、せっかく時間指定して家にいて待っているのにこちらが解錠しにモニターに向かってる最中に去られる事が3回ほどありました。
通常インターホンは自動で切れるまで時間がありますが、ある宅配業者は5秒ほどで取り消しボタンでも押しているのかさっといなくなります。録画に映って来た証拠だけ残して届ける気がないかのように。
それに加えて、マンションなのですが今回は違う誰かが解錠して後から入れたのでしょう、てっきり出れなかったと思っていた私に連絡がない状態で玄関先に荷物を置き配されていました。が、なんと重い荷物をドアを塞ぐ位置に積み重ねられたせいで、人が通れないほどしかドアが開かず家から出られなくなりました。出掛けようとドアを開けてガンッ!となり、閉じ込められたと理解した瞬間に頭に血が昇りました…予定も崩れ、夫は出張で帰ってこないので赤ちゃんと二人で監禁状態です。
Amazonなのですが、調べてもお問い合わせは宅配業者にと書かれているのですが、提携してる宅配業者が多いし、出られなかったから伝票をもらっておらずどこに言えばいいかわかりません。どうしたらいいでしょうか…

No.3263653 21/03/31 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/31 18:08
匿名さん1 

とりあえず、管理人さんか近所の人に電話して助けてもらいましょう。

No.2 21/03/31 18:20
匿名さん2 

連絡先がわからない時点で一気に嘘くさくなりましたね…

No.3 21/03/31 18:22
お礼

>> 1 とりあえず、管理人さんか近所の人に電話して助けてもらいましょう。 周りの助けを借りる考えはなかったです、テンパってました、ありがとうございます。

No.4 21/03/31 18:24
お礼

>> 2 連絡先がわからない時点で一気に嘘くさくなりましたね… 嘘ではないとは思いますが…Amazonが業務委託している宅配業者が調べるとかなりばーっと出てきてしまい、一件一件「うちに配達した業者か?」とかけていくべきか悩んでいます。

No.5 21/03/31 18:28
匿名さん5 

監禁状態はとけているでしょうか?
早く自由になられることを願っています。

amazonの荷物なら、注文する時に配送設定を確認されましたか?
コロナ対策のために初期設定が置き配になっているらしい(私の家の荷物もコロナ自粛あたりから勝手に置き配に変わりました)ので、置き配が嫌な場合は配送設定で「置き配を利用しない」を選んだほうが良いみたいです。

置き配を利用しない設定にしていたのに置き配されるのでしたらAmazonに苦情を出したほうが良いと思います。

No.6 21/03/31 18:29
匿名さん6 

それは災難ですね。
まだ監禁状態なら現況写真を撮りましょう。
出られないっていう証拠は取っておいた方が説明がしやすいです。
クレームの為というよりお互いスムーズに話を進める為です。

しかし、Amazonだと配送しますメールって来なかったかな?そこに配送会社が載ってる場合あったんですよね〜
確実とは言えませんが、ヒントとなればいいなぁ


No.7 21/03/31 18:33
お礼

>> 6 そうなんですか!Amazonのアカウントが旦那のものなので、旦那のスマホに来てるかもです、ヒントありがとうございます!

No.8 21/03/31 18:36
お礼

>> 5 監禁状態はとけているでしょうか? 早く自由になられることを願っています。 amazonの荷物なら、注文する時に配送設定を確認されまし… ありがとうございます、旦那のアカウントでやっているので設定確認は聞いてみます!置き配だとマンションのオートロックどうやってはずすんですかね?
再配達と置き配が混在しててわかりにくいので今回を機にきっちり設定してみます!

No.9 21/03/31 18:39
匿名さん6 

No.5さんのも参考になりますよ

置き配の選択肢のところ、私も初期は置き配にしますになってたので変更しました。
でも、次に注文した時もまた置き配にしますの表示になってたので、再び変更しました。
一回一回選択するパターンなのか、既に選択済みだけど表示が分かりにくいのかナゾですが、一応注文の度に確認はしています。

今後の配送の問題がスムーズに解決するといいですね。

No.10 21/03/31 18:47
お礼

>> 9 はい、スムーズに話をする為にのあたりでちょっと頭が冷静になってきました。出れなくて途方に暮れて怒りのままにここに書いてしまいましたが、正していただいてありがとうございます。クレーマーの頭が少し冷えました💦まだ出られませんが笑 もしかしたら、うおおおおと雄叫びをあげてドアを押してみようかしら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧