本音が態度に出るって言うけど本当だね。 幸せな人が攻撃的な発言をすると思う? …

回答11 + お礼0 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
21/04/02 00:33(更新日時)

本音が態度に出るって言うけど本当だね。
幸せな人が攻撃的な発言をすると思う?
愚痴は言うけど人を馬鹿にしないと思うよ。
心に余裕のある人が高圧的な態度を取ると思う?
落ち着いてて穏やかだと思うよ。

人に攻撃的な発言、高圧的な態度を取るほど、ネガティブ思考になって何をしても悪い方へにしか考えられなくなるから人生を楽しめない性格になるだけ。
人に攻撃的な発言、高圧的な態度を取るほど、性格が悪くなって人から嫌われる人間になるだけ。
人に攻撃的な発言、高圧的な態度を取るほど、人前で自分を偽らないといけなくなるだけ。
人に攻撃的な発言、高圧的な態度を取るほど、周りには同類しか集まらなくなるだけ。

自分で自分を苦しめてるだけ。
相手の心理なんてどうでもいい。
人を傷つける人は人から傷つけられる。
人の悪口を言う人は人から悪口を言われる。
信用してもらえなくなるし尊敬もされない。
そんな人に自らなってるだけ。

ネガティブな人と一緒に居て楽しくないし、人の悪口を聞いてると息苦しくなるから私は離れたけど。
自分の気持ちを大切にしたいから自分のことを粗末に扱う人に気を遣うのは止めた。

No.3263966 21/04/01 06:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/01 06:30
せん ( 30代 ♀ tMTSCd )

よくわかります。

本当だね‼️

No.2 21/04/01 07:25
主婦さん2 

それはそうです。人を吊し上げて叩き意地悪するような人には一切近付かない事です。底意地悪くて陰湿で陰険で攻撃的な人とは一切関わりを持ちたくありません。

No.3 21/04/01 08:20
匿名さん3 

私の職場にもそう言う人居ますよ😓
散々上から目線で手伝って貰って当たり前 その癖忙しくなると、他人を巻き込んで手伝いをさせる人

仕事上 最低限しか関わらないし、仕事に関する話しかしません‼️

やっと上司もその人の性格分かったみたいで、私が言わない限り一斉関わらなくて良いと言われました。
辞めるのも時間の問題かな?と思ってますよ

みんなから嫌われて、職場で交流のある人はやはり何ら問題が有る人だけです。
結局自分に返ってくるんだと思ってます。

No.4 21/04/01 09:07
匿名さん4 

ネガティブな人はつまらないし見習えるものも得るものもないし右も左も何も見てない。
ただ苦しみや悩みに苛なまれているだけ。
だけど少しかわいそうとは思う。
そうして少し接してみると知らなかったことを知れるし、得るものもあったし、見習えるものもあった。

それを知るのが怖いものなんだろうか?
楽しいことや幸せをより深く感じられるのに?

無理のない距離感がポイントになるのかも知れないね。

No.5 21/04/01 09:15
主婦さん2 

そうです。
関わらない事です。
洗脳されず自分軸にしましょう。

No.6 21/04/01 13:36
匿名さん6 

確かに。必死でマウント取る人が実は自分に自信がないのと一緒だね。

No.7 21/04/01 17:49
匿名さん7 

そういう人こそ愛さないと。

No.8 21/04/01 19:07
匿名さん3 

No.7さん
みんなから嫌われてる人は、愛せないでしょ‼️
自分の性格がまいた種ですよ😱
私は無理です。

No.9 21/04/01 21:55
匿名さん7 

匿名3さん
ありがとうございます。

お言葉ですが人を表面でしか見れないのは残念に思います。
私は愛したいです。
失礼します。

No.10 21/04/02 00:23
匿名さん3 

自分や他人にカチンと言う事を平気で言って、自分がちょっと何か言われたら上司にいちいち大げさに報告する様な人でも愛せますか?

私は彼女の内面が嫌いなんです。
自分の事しか考えず感情的になる人なので、大人げ無いな?です。
私より一回り年上ですが、やってる事は子供じみてます。

No.11 21/04/02 00:33
匿名さん7 

匿名3さん
答えはYesです。

主さん失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧