注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

今正社員として3月から働き出しましたが仕事も難しく辞めたい気持ちが日々強くなって…

回答3 + お礼0 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん( 46 ♀ )
21/04/01 11:01(更新日時)

今正社員として3月から働き出しましたが仕事も難しく辞めたい気持ちが日々強くなってきています。
まだ試用期間なので辞めやすいと思いますか?
旦那、大学生、高校生子供2人ですが貯金約1400万位です。
余裕ながくではないのは分かっていますが、しばらくゆっくりするか元のパートという勤務形態に戻りたいです…
甘えですかね?
今の職場続けるとしても16万から引かれもの、ボーナスはないようです…
なかなか簡単には休みも取らせてもらえそうにもなく仕事も楽しくない。
いる意味ありますか?
旦那手取り約30万でボーナス1回が20万前後です。
どうしたら良いか毎日悩み過ぎてます…
よろしくお願いします。

No.3264010 21/04/01 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/01 08:52
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

かなり甘えかと。1ヶ月ぐらいで仕事できるわけないし経歴に傷つくでしょ。
正社員になるの今難しいんですよ?
ちょっと仕事舐めてるとしか思えないです。

No.2 21/04/01 09:30
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

別に辞めてもいいんじゃないですか?
辞めたいと思いながら働くことは、あなたにとっても会社にとっても良いことではないでしょうし。

ご主人の収入から考えると貯金が1,400万円だと確かに少々心許ないかもしれません。
でも、直ちに困窮してしまうような状態ではないとも思います。

だからパートか何かで少し助ければいいんじゃないでしょうか。

あなたにその気があるなら、パートしながら何かスキルを身に着けるといいかもしれません。
スキルを活かしてフリーで仕事請けるような人も増えてますから。

No.3 21/04/01 11:01
通りすがりさん3 ( ♂ )

人それぞれに事情もあるのだから一概に甘えとは言えないと思います。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧