注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

あの人がどんな人なのか知りたい。 話してみたい。 でも、自分に話術がない..…

回答6 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
21/04/02 11:53(更新日時)

あの人がどんな人なのか知りたい。
話してみたい。
でも、自分に話術がない...

タグ

No.3264193 21/04/01 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/01 17:13
匿名さん1 

共通の趣味を話すとか。なかったら自分もその趣味やってみて、最近始めたんだよねって話すとか。
相手が興味持ってることに対して自分も好きだと自然と話せるんじゃないかな。知らんけど。

No.2 21/04/01 18:37
匿名さん2 

話術はよけい。

他愛もない話からどんどん話が弾むものですよ。
頑張ってね。

No.3 21/04/01 23:21
匿名さん3 

話術なんて関係ないよ。最初の一言話せば後は会話が続いていくから。

No.4 21/04/02 00:39
ご近所さん4 

話術って・・・(笑。
あなた,一刻堂さん?・・・・じゃないよね?www

確かに,話のタイミングは難しいよね。わかります。
スピーチじゃないのだから,気取らなくてもいいのです。

気持ちを文字に出来るあなたです。
きっと話せますよ・・🍀

No.5 21/04/02 11:46
アレックス ( 10代 yqeUCd )

会話のコツは学べます。
超雑談力 という本を読むことをおすすめします♪
はじめは書いてある会話のコツを真似してみるといいと思います。
私は上記の書籍を読みましたが、とても役立ちました。心理カウンセラーの資格を持った筆者の経験をもとに書かれており、わかりやすく優しい文章で読みやすいです。

No.6 21/04/02 11:53
アドバイザーさん6 ( ♀ )

「話術持ってる」とどや顔で話されるよりも、緊張しながらでも自分の言葉で話す人の方が好印象ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧