注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

女性が8割の職場にいます。今まで私と一緒に働いてきたけど現在違う部署の女性同僚3…

回答4 + お礼4 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/04/01 21:11(更新日時)

女性が8割の職場にいます。今まで私と一緒に働いてきたけど現在違う部署の女性同僚3人(それぞれ別部署)から敵意を持たれています。
その3人の敵意には共通点があって、私を睨み付ける、私の粗探しをする、喧嘩腰で話しかけられる、男の私に対しマウンティングを取ろうとする、、、などです。私は彼女達に対しては負けるが勝ちの精神で接してますし、別部署なので出来るだけ関わらないようにしていますが、正直鬱陶しいです。
何か改善策があれば教えてください(気にしないのが一番ですかね)

No.3264240 21/04/01 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/01 19:08
誰にも言えないさん1 

全く同じような環境で働いてきた私としては、あなたがその3人にきちんと挨拶をして、良いところを褒め、彼女たちを持ち上げれば逆に仲良くなれる可能性があります。
あなたにそれができればですが。

No.2 21/04/01 19:22
匿名さん2 

主さんはその人たちの陰口を言ったことあります?
失言をしがちですか?
失言大王なら、もう少し大人になった方がいいと思いますが、
もしそうでないなら気にしなければいいだけです
傍から見てると、大人げない人vs大人の対応をしている人にしか見えませんから、
彼女たちが自爆して人望をわからないところで失っていっているだけです

No.3 21/04/01 19:39
匿名さん3 

何かそうされるような原因やきっかけがあったのでしょうか?

でも自分も男ですが女性が9割いるような職場で働いていて、そのように攻撃的な女性職員は何人かいたことがあります。初日から挨拶しても無視(正確には面接時に挨拶しても無視)。仕事も全然教えてくれない。話しかけてもきつい言い方。こちらがちょっとでも意見をいうようなものなら、私の言うこと聞いていればいいんだと言わんばかりに大激怒します!
自分は何か失礼なことしたのかなと考えても初対面の時からだったの思いつかず、たまらずに2日後に面接官だったトップの人に相談したこともあります。でも結果的にこのトップも普通ではなく、かなりおかしな職場だってことが後でわかったんですが、当時はそんなことわからないし自分が悪いのかとしか思ってませんでした。
これはあくまでも推測ですが、男に舐められたくないという、自分が優位でいたいというのがあったのかなって。そんな人でも上の人には弱くて態度が全然違ったし、本当は臆病で劣等感の塊で心の弱い人だったんだなって思います。
中にはすごく言い方もいるんですが、女性の多い職場はほんと独特な空気がありますよ。目の前の仕事よりも常に聞き耳を立てながら周りの人を見ながら仕事してるというんでしょうか。他人に興味があって仕方ないのかなんなのか。仲間作って群れたがりますしね。でも仲良さそうに見えて裏ではお互いの悪口言ってたり。自分には無理でしたね。
気にしなくなればそれが良いですが気になってしまうから悩んでるのではないですか?

No.4 21/04/01 20:11
匿名さん4 

あなたに、構って欲しいんじゃないですかね。興味がなかったら、話しかけてきたり、張り合ってきたりもしないのでは。
アピールが下手な人たちですねぇ。
テキトーに構ってあげて、テキトーに「すごいですねぇ!」って褒めてみてはどうでしょう。
まぁ、関わりたくない気持ちはわかります...。

No.5 21/04/01 21:01
お礼

>> 1 全く同じような環境で働いてきた私としては、あなたがその3人にきちんと挨拶をして、良いところを褒め、彼女たちを持ち上げれば逆に仲良くなれる可能… ありがとうございます。挨拶はしますが褒めたり持ち上げたりはなかったですね
参考になります

No.6 21/04/01 21:03
お礼

>> 2 主さんはその人たちの陰口を言ったことあります? 失言をしがちですか? 失言大王なら、もう少し大人になった方がいいと思いますが、 もしそ… ありがとうございます。私は基本無口キャラの仮面を職場でかぶってるので失言はないと思うんですが

No.7 21/04/01 21:08
お礼

>> 3 何かそうされるような原因やきっかけがあったのでしょうか? でも自分も男ですが女性が9割いるような職場で働いていて、そのように攻撃的な女… ありがとうございます。まさに回答者様の職場環境ですね。気にしないようにはしてますが、気になってしまうんですね

No.8 21/04/01 21:11
お礼

>> 4 あなたに、構って欲しいんじゃないですかね。興味がなかったら、話しかけてきたり、張り合ってきたりもしないのでは。 アピールが下手な人たちです… ありがとうございます。褒めるのも演技力がいりそうですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧