注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

45才女。年とともに人が苦手で嫌いになりたした。若い頃は天真爛漫に人にふるまって…

回答10 + お礼8 HIT数 501 あ+ あ-

秘密の質問さん
21/04/03 21:07(更新日時)

45才女。年とともに人が苦手で嫌いになりたした。若い頃は天真爛漫に人にふるまってましたが、人の汚さ、裏表、裏切り、理不尽
、いつのまにか心を閉ざし、人がめんどくさいし、一人が楽だし、犬がいれば友人いなくても平気。ちなみに職場でもいくつか転職しましたが特に女性とうまくいきません。
人間嫌いだが特に女性が苦手。
人と関わるのが嫌な人どうしてますか?

No.3264782 21/04/02 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/02 17:22
匿名さん1 

社交辞令と、本音と建て前でサクサク接してます。
関わる必要ないし、自分大事にしたらいいのよ
年とると、皆同じですよ人間が面倒くさいんですよ。

No.2 21/04/02 17:28
お礼

>> 1 親がなくなったら生きている意味ないからそれまでは生きようと思ってる

No.3 21/04/02 18:08
匿名さん3 

45才女。年とともに人が苦手で嫌いになりたした。若い頃は天真爛漫に人にふるまってましたが、人の汚さ、裏表、裏切り、理不尽
、いつのまにか心を閉ざし、人がめんどくさい

→同じ年代です、私も同じ!
天真爛漫からいつの間にかスレてしまったの
か。学生時代にいた友人とも生活スタイルの違いからいなくなりました。
仕事で関わりのある女性ってトモダチではないので、深く関わる必要は無いと思っています。仕事を円滑に行う為のコミュニケーションは取りますが、プライベートはデリケートな部分なので相手から話さない限り聞かないし話してきても余計なことは言いません。逆にマウント取ってくる女性も弱い所を見せたくないから取り繕ってると自分に都合良く解釈して余計な感情は乗せないようにしています。あとは社交辞令のウソの笑顔で乗り切ってます。
そして土日に休息します。
ワンちゃんは癒されますね!

天真爛漫は若さゆえなのかもしれませんね。

No.4 21/04/02 18:24
お礼

>> 3 特に女はめんどくさくないですか?
一人が楽だし。
犬がいなくなったら本当に一人。
でも関わるとめんどくさいから関わりたくない。
職場もプライベートつきあいないし、ほぼ話しません

No.5 21/04/02 18:28
匿名さん5 

本当にそうですね。人間は悪です。

No.6 21/04/02 20:43
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

世界の仕組みを知るたびに私もそうなりました。
でも表では普通にしてます。

No.7 21/04/02 20:59
お礼

>> 6 なんですか?世界の仕組みとは?

No.8 21/04/02 22:28
匿名さん8 

全く同意見の47歳の男です。

自分の場合は女性ではなく老若男女苦手です。
本当に人間関係に限らず、全ての物事がめんどくさいです。

仕事でもお客様に対して「仕事が増えるから買ってくれなくてもいいよ」と思ってます。

友人は居なくても平気で1人が楽ですがたまにすごく寂しくなる時と孤独死への不安が込み上げてくる時があります

No.9 21/04/02 22:45
お礼

>> 8 結婚してないのですか?
パートナーくらいは欲しいですね。
友人はいらないけど。
人間が、関わるとめんどくさくないですか?

No.10 21/04/03 00:26
匿名さん8 

結婚してないです
恋人も一度も出来たことがありません
本当に関わるのがめんどくさいですけど、会社の人間の休みの日の話を聞くと皆会社以外にも人間関係があって羨ましいなあって思う時もあります

No.11 21/04/03 00:48
お礼

>> 10 休みの日なにしてるの?

No.12 21/04/03 12:47
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

資本主義の頂点、投資家資産家ビジネスオーナーがいる反面途上国では児童労働、スラム、ストリートチルドレン、人身売買、臓器売買、不法移民、難民等の問題があるということです。

その国独自の農業が失われ輸出用換金作物である単一作物(モノカルチャー)に変わりました。

資源、エネルギー問題もあります。

No.13 21/04/03 15:05
お礼

>> 12 投資家資産家ビジネスオーナーなりたいわ

No.14 21/04/03 15:29
匿名さん8 

ジム行って運動したら帰って寝てます。

No.15 21/04/03 20:01
お礼

>> 14 あなたはどこに住んでるの?

No.16 21/04/03 20:34
匿名さん8 

東海地方に住んでます
主さんはどこですか?

No.17 21/04/03 20:38
お礼

>> 16 東海って?どこらへん?私は関東。
あなたみたいな人となら合いそう。お互い人間嫌いだしめんどくさいから、わかりあえる

No.18 21/04/03 21:07
匿名さん8 

そうですね
愛知に住んでます。
本当にめんどくさいですね
人間関係だけでなく、考える事もめんどくさいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧