注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

適応障害やうつなどで精神科や心療内科に通いながら家事育児、仕事している人いますか…

回答4 + お礼3 HIT数 538 あ+ あ-

匿名さん
21/04/04 11:44(更新日時)

適応障害やうつなどで精神科や心療内科に通いながら家事育児、仕事している人いますか?

生活の為に仕事は頑張って行っているけど、ご近所付き合いや学校関係の付き合いが辛いです。職場ではカミングアウトしているし、多めに見てくれる人が多いけどその他はそうはいきません。おかしな奴だと思われていると思うと更にしんどいです。

似たような境遇の人いますか?

No.3264824 21/04/02 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/04/02 18:01
匿名さん2 ( ♀ )

私も心療内科に通いながら家事育児仕事してます。薬を飲めば安定するので今の所苦痛は感じてません。近所付き合いや学校の付き合いもガッツリせず最低限位にしてるのでなんとかなってます。

No.3 21/04/02 18:20
お礼

>> 2 返信ありがとうございます。お薬が効いて安定していらっしゃるのですね。私はパーソナリティ障害もあるのでよく人と
トラブってしまい、人間関係がうまくいきません。薬がよく効いて安定している時もあるのですが、気分の浮き沈みがあっていいかと思って出かけるけど、気分悪くなって引き返す時も多々あります。年を重ねる毎悪くなっているような気がして不安です。

No.4 21/04/02 19:48
匿名さん2 ( ♀ )

1です。職場ではカミングアウトしてるんですよね。私は関わらないと行けない近所の人と学校の付き合いの人にもカミングアウトしました。急に行事の途中で退席する事もあります、それで嫌なら付き合いしてくれなくていいし伝えただけで私も気持ち的に安定しました。主さんも病気は主さんが弱いからでもないし主さんのせいでもないのであまり気負わないで下さい。応援してます。

No.5 21/04/03 20:26
匿名さん5 

主さん、私と同じ境遇です。
3月に入り不眠がつづき 心がおち無気力集中力なし食欲なし 死にたい気持ちもつよくでてしまい、パートを一週間休みましたが 今もまだつらいですが二時間に会社に考慮してもらいでています。本当は
体もだるいしフラフラな状態で頭になにもはいってこなくしんどいです。みんな鬱のことはしっていますが飲食で忙しくパートの人も冷たいです。つらくて辞めたいですが今どうしようかなやんでます。
家事、育児もかなりの辛さです。
買い物なんて行く気力ないです。しかもスーパーにいっても、なにを買っていいかわかんないです。献立も考えられる状態ではないです。常にだるいし気力がわかないので子供には申し訳ないけど、協力してくれたりするので助かってます。これからまた新学期、学校付き合いがあるとおもうと憂鬱です。泣

No.6 21/04/04 11:40
お礼

>> 4 1です。職場ではカミングアウトしてるんですよね。私は関わらないと行けない近所の人と学校の付き合いの人にもカミングアウトしました。急に行事の途… 再度返信ありがとうございます。実は…近所に精神科の病院があって時々そこの患者さんが脱走してこの近辺の方々に迷惑をかけるんです。だから精神病の人にこの近所の方々は理解がありません。近所で通院している人も通院を隠しています。でも、もうすでにおかしな人だと思われてるからカミングアウトしても同じかななんて考えたりもするんですが、やはりカミングアウトには勇気が入ります。

No.7 21/04/04 11:44
お礼

>> 5 主さん、私と同じ境遇です。 3月に入り不眠がつづき 心がおち無気力集中力なし食欲なし 死にたい気持ちもつよくでてしまい、パートを一週間休み… 返信ありがとうございます。同じく頑張っている方がいて泣けます。辛いですよね。この先々どう生きていったらよいか絶望しています。うちも下の子はまだ小さいけど、上の子は協力してくれて助かっています。子供が私の精神安定剤にもなってくれていてそれだけが救いです。子供の顔見ながら踏ん張る日々です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧