注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

女子力高くなりたいです アラサーなのに女子力ゼロです 情けないですよね な…

回答6 + お礼0 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
21/04/02 22:42(更新日時)

女子力高くなりたいです
アラサーなのに女子力ゼロです
情けないですよね
なのになにからかえていったいいのかそれもわからない
やっと香水つけ始めたくらいです
そういう自分がなさけないです

No.3264960 21/04/02 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/02 21:49
匿名さん1 

私もゼロだよ😁

No.2 21/04/02 22:04
匿名さん2 

ぽっちゃりならダイエットしたり、食生活を気をつけたり、
美容師さんに女子力が低いのでちょっとアラサーでも年相応で可愛く見える髪型にしてもらえませんか?と聞いてみたり。
私も上京して都会で働いていた時に信用できる女友達が色々アドバイスしてくれたのでだいぶ変われたのですが 仕事にのめり込んでいた時期は 仕事ばかりに夢中になっていたような気もします。

今はコロナでやっているのか分かりませんが化粧品カネボウや資生堂コーセーなどの美容部員の人に基礎のメイクを教えてもらう。その代わり何か買う覚悟で行く。 全部紹介された商品全部買わなくても必要なアイテムを買えばいい。ファンデーションは、どの色があっているか見てもらっては?自分の肌に合った口紅を選んでもらう。必要なアイテムを買う。
白髪が生えてきているのなら白髪染めに行く。 主さんが実際には化粧をしているのか?化粧っけがないのか?全くわからないのでよくわからないのですが。。。

No.3 21/04/02 22:04
匿名さん3 

わたしも綺麗になりたいです!一緒になんか始めましょ!♡

No.4 21/04/02 22:20
匿名さん4 

女子力って定義が曖昧ですよね。
同じことしても、例えば自炊でもこまめにしすぎると男性だと女子力あるねって言われても女性がやるとババアって言われたり。

まあみだしなみと食と趣味くらいですかね。
かわいい雑貨をお店で眺めてみたりコスメをドラックストアでいいから眺めたりカバンの中身を整理してかわいいポーチででもなんでもいいから整理して見栄え良くしたりするだけでも意識は変わってくるかもしれません。
自分なりのみだしなみの「これは譲れない」ってルールか「これはかわいいし楽しいからやっていたい」ってことをするとか。
私はネイルとメイクがそれですね。他はだらしないところあるんですが。

No.5 21/04/02 22:24
匿名さん2 

自炊が得意でなければ、料理を練習して下さい。
女子力とはちょっと違いますが、お姑さんが家庭菜園が好きで、花を植えたりしています。花の育て方などお姑さんに聞いて勉強中です。
花瓶に花をいけたりしています。
春なのでカラフルな花が増えています。
花関係だと年上女性の方とも会話が盛り上がるのですが私は花の種類を独身時代をほとんど知らなかったなぁと今はもう勉強中です。

No.6 21/04/02 22:42
匿名さん2 

花の件ですが女子力とは違うのでしょうが優しい気持ちになります。 花瓶に花をいけると、その時は優しい気持ちになれるので 女子力とは違うのでしょうが。
そういえば有吉さんと夏目三久さんが結婚されたそうで 夏目さんはアラサーで凛とした美人です 彼女もいい手本だと思うのですが、主さんはどのような女子力の高い女性が好きなのかが分からないので。
私の友人でアラサー女子がいましたが母親が毒親で自信がないように見えましたが、 お見合いした相手に手料理を振る舞ったところ 元々料理が好きだったのもあって 相手の胃袋をつかんで結婚しました。彼が一人暮らしでろくなものを食べていなかったので余計感動があったそうです。
あと面白い時に笑う仕事で充実していたがクタクタだった時に笑ってなかったなって思うんです。
今はコロナで外出も出来ないから余計笑えない。 けれどお笑い番組を見た時に面白いと笑ったり そういう笑顔をなくさない事が大事だと思います。
高齢者でかわいい高齢者って笑顔が素敵です。
昔の花嫁修行の真似をしたら着付け教室まで行かないといけなくなる。 主さんが母親とマメに連絡を取っている関係で 料理が苦手なら料理を教わる母親が編み物が得意なら編み物を教わる、 など年上で経験豊富の女性に聞いてみてはどうでしょうか?
女子力とも違うのかもしれないですが、例えば会社の共用スペースのテーブルの上が汚れていたら誰に見られてるわけでもないけど自分がテーブルを拭くなど 気配りですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧