こういう掲示板に相談書いたりして、優しい言葉もらって、満足して、でもそれってただ…
こういう掲示板に相談書いたりして、優しい言葉もらって、満足して、でもそれってただ甘えてるだけな気がする。きつい言葉かけられると悲しくなるけど、そうじゃなきゃいけない気がする。結局自分に甘くてだめなやつだ。家族やさしくて、おうちもまぁまぁ心地よくて、恵まれた環境にいるのに、なんでこんななんだろう。ストレスなんか溜まることないはずなのになあ。寂しくて寂しくて辛いような気もするけど、自殺とかしたいわけじゃないから、そんな辛いわけじゃないのかもしれない。相談窓口とかいくほどじゃないなって。でもお母さんに言うとめんどくさくなるからいやだなあ。友達いないしな。やる気でなくて寝ても寝ても眠いんだ。もうすぐ高校生になるのにね、だめだめなの。頭いいとこ入れたのにね、勉強もう全然できない。スマホに依存してる気がするけど、やめられない。というかスマホやりたいわけじゃないけど、なんかにげたくてやってる感じする。たすけてとか言うほど困ってる私に酔ってるのか、気持ち悪い。でもたすけてほしい。どうしたらいいですか。
新しい回答の受付は終了しました
先ずそう言うなら何の相談か分からないと答えようが無いけど、優しい言葉だけではダメなのは確かだよね。けど中には賛同して欲しいだけとか優しい言葉を期待して、厳しい意見や反対意見に怒る人もいる。自分は言いたい様に言うから何回か逆ギレされて誹謗中傷された事もあるよ。こう言う掲示板は十人十色って認識で相談しないとダメだし文章で書かれた以外は分からないし可能な限り詳細を書かないとね。それで回答を貰いスッキリするか分からないけど、解決する場合もある。
勉強の分からないところ、ここででも聞くのはどう?
ずっとそのままって、何となく怖いって思うんでしょ?
リアでも聞けば答えてくれる人がいたら良いけど、難しいならシンプルに、聞ける場所で聞くと良いですよ。
あぁ、そっか。
清水の舞台から飛び降りる勇気が出ないのかな?
あそこから飛び降りるくらいなら、思いきって何かに挑戦した方がスッキリするんですよね。
大失敗して後悔したり、詰めが甘くて惜しい結果になったりもするけど、そうやって後悔したり泣きながら自分のペースで歩いてると必ずどこかにたどり着きます。
目的地まで、あとわずか。
主さんは、もうひと踏ん張りかも知れませんね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧