注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

近所のご夫婦との付き合い

回答7 + お礼7 HIT数 1273 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/05/05 20:41(更新日時)

前の家のお宅のご夫婦です。奥さんが…子供の幼稚園の悪口を毎回言います。「○○幼稚園はこんな事をやるなんて信じられない~」など。我慢の範囲でしたし、気にしないで流していました。 ある時に「うちのパパ(近くの小さい郵便局勤め)のお客さんに○○さんがいるんだけど、名前が変わっていたんだって。離婚したみたいだよ、」とか、車が数年前ので古いから新しい車を買ったらどう?と前のご夫婦に言われ、我が家にはまだ余裕がないのよ~と言うと、周りに10人いるのに「○○さん(我が家)、お宅がいくら郵便局に貯金してるのか俺は知ってるよ~」と言うんです。周りの方達は目が点でした。 それに私の主人は公認会計士なんですが、「公認会計士って受かれば怠け者になる人が多くて困るよね。」「俺にはお客さんがたくさんいるから守られてるんだ。公認会計士なんて守られてない職業だから子供がかわいそう。」「郵便局に就職をしなかった旦那はダメ」…。喧嘩をしたくないので、そうですね…など言っていますが、悔しくてたまりません。このまま黙っておくのが一番ですか? みなさんはどのようにお付き合いしますか?

タグ

No.326540 07/05/05 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/05 12:00
匿名希望1 

私なら付き合い一切しません😤
と言っても表面上は仲良いふりをしておきます。そして郵便局は利用しないです😤失礼な人ですね➰

No.2 07/05/05 12:39
通行人2 ( ♀ )

自分も1さんと同じで関わりもちませんよ😃顔見たらあいさつする位で後は無関心でいますね😠

オバタリアンみたいにお喋りは好かない😱

No.3 07/05/05 14:12
お礼

>> 1 私なら付き合い一切しません😤 と言っても表面上は仲良いふりをしておきます。そして郵便局は利用しないです😤失礼な人ですね➰ ありがとうございます。
なるほど。挨拶のみですね。
我が家は前のご主人が勤めている郵便局には行った事もなく、口座があるとも言った事はないのです。
調べているのでしょうか。

No.4 07/05/05 14:15
お礼

>> 2 自分も1さんと同じで関わりもちませんよ😃顔見たらあいさつする位で後は無関心でいますね😠 オバタリアンみたいにお喋りは好かない😱 ありがとうございます。
私もこれから挨拶のみにします。
道端で会えば外で話が長く、誰かが通れば「今の人誰?」と言い奥さんは34歳にして主みたいです。
今日で離れます!

No.5 07/05/05 14:41
通行人5 ( ♀ )

私なら夫に郵貯を全て解約させて「秘守義務を守れず利用者の預貯金の額を吹聴する局員がいるから」と実名で苦情言って貰います。お仕事上無理かな😥苦情だけでも入れなくちゃ気が済みません。真偽の程はともかく隣家の夫の口から妻の耳にも入るでしょう。郵便局だから注意するかどうか疑問も残るけど😔
私も大勢の利用者の前で大声で家庭の経済状況をバカにする様な発言をされた事があります😣民営化したら少しは変わるかな😩

No.6 07/05/05 14:46
お礼

>> 5 ありがとうございます。
質問なんですが、小さな郵便局の苦情はやはり小さな郵便局長ですか?
先程、近所の他の奥さんが前の奥さんについて「なんなの?ある事ない事言いふらして!」と一人言のように言っていました。みんな同じ思いをしているのでしょうね。

No.7 07/05/05 14:50
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

5番さんに賛成!

個人情報流出じゃないですか…最低な局員。
民営化になったら首きられたりして…

付き合わないに限る!
きっと他の人もこの夫婦は最低だと思ってるはずです。

No.8 07/05/05 15:32
お礼

>> 7 ありがとうございます。
だんだんと言わないといけない!と思ってしまいました。
切手やゆうパックも無料だそうです。だから郵便局勤務は幸せだそうです。奥様が言っていました。

No.9 07/05/05 16:50
匿名希望9 

あの~主さんがどちらにお住まいか知りませんが、郵便局に苦情を言うだけでなく、TVで日常の苦情を取り扱う番組ありませんか?あるとしたら、こんな人居るんです~(;_;)信じられない(ToT)って言ってみたらど~ですか?私なら、郵便局に苦情言うだけじゃ~生ぬるい!!って思うから!ぜって~許してたまるか!って感じで投書なりしますがね(`ε´)駄目かしらf^_^;ねぇ~!

No.10 07/05/05 17:03
通行人10 

そんな局員いるんだ・・・
それに公認会計士のほうが凄いし✨

No.11 07/05/05 17:39
お礼

>> 9 あの~主さんがどちらにお住まいか知りませんが、郵便局に苦情を言うだけでなく、TVで日常の苦情を取り扱う番組ありませんか?あるとしたら、こんな… ありがとうございます。
笑ってしまいました。
すごく良い案ですね!主人に話したらいいかも…って話していました。被害は私だけではないので検討してみます。テレビ局に報告し何かありましたら、郵便局員についてで又登場します。

No.12 07/05/05 17:45
お礼

>> 10 そんな局員いるんだ・・・ それに公認会計士のほうが凄いし✨ ありがとうございます。
主人は頑張って公認会計士を取得しました。かなり否定されましたが、主人は郵便局員の本人が郵便局の職員が一番すごいと言うのだから、郵便局様でいいよと言っています。みんなには会社員と言っていましたが、公認会計士の職業も調べたみたいです。
恐ろしいです。

No.13 07/05/05 20:27
匿名希望9 

主さん😁期待してます🎵頑張って💪黙っておく事ではありませんから😤本人に悪い事してるんだ❗と言う認識❗をさせてあげましょう👏😁👏

No.14 07/05/05 20:41
お礼

>> 13 ありがとうございます。
なんだか泣き寝入りしてはいけない!と思ってしまいました。挨拶程度にして、テレビ局に電話でもしてみます!
どこのテレビ局だったか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧