注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

去年、離婚してしまった父親とは、たまに連絡するぐらいの関係なのですが、卒業がどう…

回答1 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名ちゃん( GVJTCd )
21/04/03 18:36(更新日時)

去年、離婚してしまった父親とは、たまに連絡するぐらいの関係なのですが、卒業がどうだったのかとか、就職の話とか、何も連絡がないのですが、これって普通なのかな?
2週間前ぐらいに、就職祝いいる?と聞かれ、送られてきた写真が、会社で一切使えない、海用のビニールバッグでした。
悲しい。浮気相手に買ったけど使わなくなった物を押し付けられた感が。20年一緒に暮らして苦楽を共にしてきたのになと思いつつ、こういう扱いは普通なのかなとも。

No.3265429 21/04/03 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/03 18:36
匿名さん1 

就職祝いは現金か社会人になるにあたって時計、スーツ、鞄、靴など実用的なものだと思いますが。
就職祝いなら会社で使えるとものの方がありがたいんだけど、と言ってみては?
親にしても失礼だと思うから、考えてない親にははっきり言ったらいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧