義妹についてです。私より3つ年下です。会話をすると、やたらとネガティブ情報を話し…

回答1 + お礼1 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
21/04/03 21:20(更新日時)

義妹についてです。私より3つ年下です。会話をすると、やたらとネガティブ情報を話してきます。自分が知っている情報を話しているだけなのかもしれませんが。
私がいいなと思っている物や事柄についても批判な発言が多く、傷付きます。

同居していた時、私のタイツと義妹のタイツが混ざってしまった事がありました。義妹が私のタイツのタグを見て「私この店で買わないんで!」とイヤミっぽく言われました。

義妹はオシャレなほうで、私はあまりオシャレは分かりません。

なんか趣味をバカにされているようで気分が悪かったです‥。

No.3265469 21/04/03 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/03 19:20
匿名さん1 

基本的に自分を上げるために批判や自己顕示してくる人は、逆に普段はあまり人に認められていないから、その反動で自分を誇示して知らせる行動をします。本当に意識が高ければ、別に自分を上げる発言わざわざする必要ないし、周りを下げなくたって輝いてるからそんな発言自体でてきません。妹は意識が高いのでは無く自己評価だけ高くて周りからの評価が低いため、そのギャップを一生懸命埋めようと無意識に自分アゲ発言をしてしまう可哀想な人ということになります。そこで主さんがそんな可哀想な妹と張り合って同じレベル成り下がってしまったらもったいないので、そこは「あらら、周りから自己評価通りにほめてもらえてないんだな」程度に思っておけば大丈夫かと思います。

No.2 21/04/03 21:20
お礼

>> 1 ありがとうございます。なるほど、確かに旦那いわく、親から褒められたことが無い家庭だったそうです。

だから義妹はこんな感じでアピールがすごいですね。かわいそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧