注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

1年間家に閉じこもらざるを得ない状況になって、いきなり週5~6で学校に通える訳な…

回答3 + お礼3 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♂ )
21/04/05 01:39(更新日時)

1年間家に閉じこもらざるを得ない状況になって、いきなり週5~6で学校に通える訳ないでしょwwwww

新大学3年です。BかCランの皮を被ったFラン理系大学に通ってます。研究室での活動は魅力だと思います。自分で選んで、これがいいと思って無事内定も頂いた訳ですが...如何せん...毎日学校に通って、しかも長期休暇中もほとんど学校にいなきゃいけないかもしれないことを考えたら、ネガキャンが止まりません。
去年は全く学校に行けなかったので、今は狂った生活リズムを治すのにも難儀してます。

あと2日で大学生活後半戦が始まると思ったら、とてもじゃないですが前向きになれません。そして、これは傲慢ですか?

No.3266212 21/04/04 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/04 23:17
匿名さん1 

不満があるから文句を言うってのもありますが、
文句を頻繁に言うから、不満を感じる思考回路が強化される面もありますよ
要は、文句を言って一時的にすっきりする代償として、
文句を言いたくなるネタが目につきやすくなってしまうんです

No.2 21/04/05 00:04
お礼

>> 1 その閉じこもっていた期間も、まるで人付き合いをしないで、ずーっと1人で過ごしていたので、自ずと自分の悪とか闇の部分が膨らんでいったんだと思います。毎日毎日虚無感と罪悪感に襲われて、1日数回は暴言を吐いていましたから(1人で勝手に)。先月から、やっと少しずつ人付き合いができるようになったと偉い口を叩いてますが、これじゃあ…

No.3 21/04/05 00:08
匿名さん3 

事情は知らんけど、真っ当に生きて、親を喜ばせようとかは思わんの?

「通えるわけない」って、なんでよ? 通おうとすれば、いくらでも通えるんじゃないの?

No.4 21/04/05 00:54
お礼

>> 3 言い方が極端でした。もっと的確に言えば、「通う自信が無い」かもしれません。ずっと引きこもり、ろくに運動もせず、1日の活動時間が半日以下になり、ただ1人で勝手に傷ついて狂った生活をしていた人間が、いきなりほぼ毎日学校に通うのが地獄に思えます。最後に朝7時とか8時に継続的に起きた記憶が1年近く無いです。良くて9時半とかその辺です。今も全然治りません。

それと、親を喜ばせよう...とはあんまり考えてないです。8つある研究室の中で、「教授との相性も考えたらコレが1番マシ」、「何に就きたいかも決まってないけど、ここの研究は面白そう」「あ、でもどのくらいの頻度で通うことになるのかわかんない...」とほとんど直感的に選んだようなものです。そして、自分本意でしか物事を考えられません。後は、自分と気の合う人ともですが、家族はその枠に入ってないです。

No.5 21/04/05 01:01
匿名さん3 

こちらは、毎日12時間以上の地獄のような勤務を、かれこれ数年続けている。
地獄の中だって、人は生きていけるもんだ。
もちろん頭はおかしくなって病院に通っているがね。地獄は終わらない。
君も地獄を味わってみないかい?

No.6 21/04/05 01:39
お礼

>> 5 「はい」か「いいえ」で答えろと言われたら、今は真っ先に「いいえ」と答えます。働くために生きる、又は生きるために働く、とよく聞きますが、全く理解できません。
働く意義を実感したり、やりたい職種でも見つかれば考えが変わるとは思いますが...今は元通りの生活を取り戻すことで精一杯です。
アルバイトとかもやってられないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧