注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

結婚してから旦那がオンラインゲームにハマり毎日ヘッドホンして長時間ゲームします。…

回答6 + お礼0 HIT数 1222 あ+ あ-

匿名さん
21/04/05 13:30(更新日時)

結婚してから旦那がオンラインゲームにハマり毎日ヘッドホンして長時間ゲームします。子どもは年子で1歳と産まれたてです。結婚してすぐ妊娠し出産し、すぐ2人目妊娠してます。2年間ゲームの事で何度も喧嘩してきました。ヘッドホンして友達と喋るので私が話しかけてもすぐに気づいてくれず、数秒話し終わるとまたヘッドホンしてゲームに没頭します。さみしいです。気持ちを言っても控えてくれません。ヘッドホンだけやめてほしいと言ってもやめません。喧嘩になります。どうすれば控えてくれるのでしょう。やめろとは言ってません。2年も同じ内容で、喧嘩しているのでお互いイライラが募っていて解決になりません。
好きですし、離婚もしたくないですが、ゲームが嫌なら別れるしかないでしょうか。離婚で脅してゲームを控えてもらおうと考えましたが…笑  本当に離婚されそうだし、相手を傷つけることになるのでダメですよね。
何かいいアイデアないですかね??

No.3266226 21/04/04 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/04 23:54
匿名さん1 

ふつうは旦那の両親が怒ってくれるんでしょうね。
人を舐めて恨みをつのらせる怖さをわかってないですね、旦那さん。
「限界まであと30日」とか張り紙だけして文句を口で言うのを一切やめて、ちょっと恐怖心与えてみては。
30日後に何をしたらいいのかはわかりませんが笑

No.2 21/04/05 00:16
匿名さん2 

うん、夫の両親に相談するのがいいよ。

No.3 21/04/05 01:08
匿名さん3 

旦那がヘッドホンしてる間に、
家じゅう荒らして、
貴重品と数日の荷物をもって、実家にでも避難。
玄関のカギは開けたまま。

旦那が異変に気付いたときに、強盗にでも入られて
嫁と子供連れ去られたかと、焦るだろう。

No.4 21/04/05 12:17
匿名さん4 

主さんも無視したらどうですか?そしたら気持ちをわかってもらえると思います。
ママ友はゲーム一式処分したそうです。そしたら反省して家事育児手伝うようになって、ゲームに興味もなくなったみたいです。
オンラインゲームは出会いの場ですからね。周りでもゲームから恋人や夫婦が沢山生まれてます。

No.5 21/04/05 12:37
ご近所さん5 


毎日ゲームでパパと喧嘩。
だけど,好きなので別れたくない。

これは結構難問ですね(〜〜:。

少し考えてみます。時間をください。(笑。


それか、すぐに優秀なコメントが届くかもね(^0^:

No.6 21/04/05 13:30
匿名さん6 

お父さんがそんなにゲーム漬けなら、
仮に子供がゲーム漬けになってもお父さんは叱れないですよね。
なんならゲームに関して今後
子供andお父さんVS主さん
なんて構図にならなければ良いですが。

子供のようなお父さんですね。
主さんが義両親との仲に問題がないなら、義両親に相談したらいいと思います。
怒り口調というよりは、
ほとほと困ってます調で
同情を買うように訴えてみましょう。
母親はもしかしたら息子には愛情ゆえ
甘いかもしれませんが
父親の方なら同性ですし厳しくしてくれるかも?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧