注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

彼氏に容姿のことを要望される方いますか? こんな服装して欲しい。 など。…

回答9 + お礼4 HIT数 875 あ+ あ-

匿名さん
21/04/06 09:46(更新日時)

彼氏に容姿のことを要望される方いますか?

こんな服装して欲しい。
など。

自分の理想の見た目がそんなに明確なら最初からそういう人を選べばよかったのに。と思ってしまいます。でも、私のことが好きなのはすごく伝わります。

タグ

No.3266489 21/04/05 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/05 13:44
匿名さん1 

ごめん、俺男だけど彼女から容姿を要望されたりする事はある
プチプラだからお金かからないし流行に合った服とか着て欲しいなぁとか言われたけど
確かに好きなのは分かる。でもやっぱりその人好みにカスタムしてる様に感じるよね
悪い風に捉えたらブランド物を持ち歩くにしても自分好みに合わせて持ち歩きたいみたいな欲が見えてくるというかね
良い子かもしれないけど所々人間性が見え始めてきます

No.2 21/04/05 14:02
匿名さん2 

髪切って欲しいとか?言うことを聞かせて征服感に浸りたいだけよ。

No.3 21/04/05 14:02
匿名さん3 

彼から髪型を言われます
お祭り男だからか、髪をアップにしてお祭り女性がよくやるような感じにして欲しいと
手の混んだアップは出来ないので適当な感じでアップにしてます
本人はそれで満足してくれている

No.4 21/04/05 14:16
匿名さん4 

流行などは追わなくてもいいけど、相手に似合う格好はして欲しいなとは思いますね
しばらくカラー的に暗めな服が続いていたけど
ちょっと明るい色を身につけていた時は、とても似合っていていつもよりさらにかっこよく見えてドキドキしちゃいました
彼氏の方も私に対しては、「似合っていればいい」という感じなのですが
ちょっと変化をつけてみると、新鮮でそれもまたいいみたいですね
服や髪型などはその人の魅力を引き出すものだと思っているので、ちょっと違う提案をしてみて相手も自分も納得いったらそれはそれでアリなのだと思います
押し付けられるだけなら、リカちゃん人形で遊んどけよって思いますね

No.5 21/04/05 14:28
お礼

>> 1 ごめん、俺男だけど彼女から容姿を要望されたりする事はある プチプラだからお金かからないし流行に合った服とか着て欲しいなぁとか言われたけど … ほんと!そんな感じです。自分好みのブランドじゃなかったら乗り換えるの?だったら最初から好みの人を選べばよかったじゃん。と。。。見た目じゃなくて中身を好きになってくれたんだと思いますが、モヤモヤします。

イケテル恋人連れて歩いてます。というツールに使いたいのかなと思わされちゃいます。

より良い人を引き連れたいのはわかりますけど、押しつけは違いますよね。

No.6 21/04/05 14:29
お礼

>> 2 髪切って欲しいとか?言うことを聞かせて征服感に浸りたいだけよ。 そんな感じです。
『こんな感じが好き。でも、〇〇ちゃんの好きなようにすればいいよ』と、最後はフォローしてきますがよく言ってくるので本当は変えて欲しいんだろうなと、バレバレです。

自分の飾りにしたいんですよね。きっと。

No.7 21/04/05 14:30
お礼

>> 3 彼から髪型を言われます お祭り男だからか、髪をアップにしてお祭り女性がよくやるような感じにして欲しいと 手の混んだアップは出来ないので適… 満足してくれてるならありがたいですね☺️

No.8 21/04/05 14:35
お礼

>> 4 流行などは追わなくてもいいけど、相手に似合う格好はして欲しいなとは思いますね しばらくカラー的に暗めな服が続いていたけど ちょっと明るい… リカちゃん人形。それですね。
しつこくはないし、ちょっとした変化にドキッとしたり。そういうのは本当にわかります。でも、見た目に絶対的好みがあるなら付き合う前に可否はできたはずなのにと、思っちゃいますね😂

No.9 21/04/05 17:40
匿名さん9 

言うこと聞かせようとしてきてる、マウント取りに来てるだけだから。合わせられるとこは合わせれば良いけど、無理する必要全くないですよ。

No.11 21/04/05 23:17
通りすがりさん11 ( 20代 ♀ )

こーゆーの着たら似合いそう!とかコレ着てよとかある
でも趣味じゃ無かったり、センス無いの提案されても容認出来ないかな
着る私が恥ずかしかったりダサイと思うのは着て歩けないし

No.12 21/04/06 09:29
匿名さん12 

「こういうの着てほしいなー」って言われるけど、彼はセンス悪いし、服自体も私にはとても似合いそうにないので聞き流してます。

No.13 21/04/06 09:46
通りすがりさん13 

体型を変えろとか、髪型を変えろ

なら、ヤバい人だなって思う

でも、単なる服装のリクエストなら、
私なら試しにやってみるかも。

お互いに服装のリクエストを出してデートするとか、そのレベルなら許容範囲じゃないかな?スカート履いてほしいとか?

(自分の好みとはかけ離れたギャル服なら拒むけど笑)

デートでショッピングに行って、好きな服をプレゼントし合うのも楽しいと思うよ。

彼がおかしい!私はお人形じゃない!ってイライラする気持ちも分かるけど

頑なにならずに、二人で楽しめる方法を見つけたほうが建設的だと思ったり。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧