注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

鬱の定義

回答7 + お礼1 HIT数 890 あ+ あ-

ariesu( 16 ♂ nrqo )
06/02/28 22:54(更新日時)

一重に鬱といっても色んなものありますよね?
一般的には過去や自分にコンプレックス感じてる人とか多いとは思いますが、他にはどのような理由でなったりするんでしょうか?
生まれつき鬱なんていませんしね。

タグ

No.32674 06/02/28 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/28 17:34
匿名希望1 

家庭環境

No.2 06/02/28 17:59
匿名希望2 ( ♀ )

過剰なストレスによって頭の中のある物質が減ってしまうことで起きる病気だと聞いたことあります。

No.3 06/02/28 18:09
通行人3 ( ♀ )

環境の変化 例えば 「大切な人の死」「引っ越し」「出産」等です

No.4 06/02/28 18:24
ぁずさ ( 10代 ♀ n1no )

マジメだとか頑張り屋だとか我慢強い…そぅぃぅヒトがなりゃすぃょぅです★

No.5 06/02/28 18:31
通行人5 ( 20代 ♀ )

糖尿病で血糖コントロールが悪い人。きちんとコントロールできてる人はなりませんが…。

No.6 06/02/28 19:38
通行人6 ( 30代 ♂ )

ストレスを上手く吐けない人がなりやすいですね

No.7 06/02/28 20:12
お礼

>> 6 1から6番さんどうもです。家庭環境とかがやはり主なんですかねぇ…

No.8 06/02/28 22:54
匿名希望8 ( ♀ )

生まれつきっていうか、脳のレセプターに致命的な欠陥あれば、環境に関係なくうつにおちいる人はいるとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧