注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

無責任だということを大前提で相談させていただきます。 ペット禁止のアパート…

回答3 + お礼0 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん( fu1TCd )
21/04/07 07:35(更新日時)

無責任だということを大前提で相談させていただきます。

ペット禁止のアパートに住んでいますが、半年前旦那が小動物を買って帰ってきました。バレないだろうという安易な考えでした。私としては子供のことで精一杯ですし、まず自身動物を飼った経験がなく動物の気持ちを考えすぎてしまうのでペットの飼育は不向きであると思い、旦那には私は一切関与しない事を条件に飼うことを承諾してしまいました。

夜行性で日によっては明け方に鳴きます。さほど大きな声ではないですが静まり返った時間帯には響くと思います。習性なのか、寂しくてなのかわかりませんが鳴けば周りに迷惑がかかるのではないかとか、バレてしまうのではないかと毎回ビクビクしてます。
鳴き声に気づいて起きるのは毎回私です。
旦那は爆睡なので、起こして鳴き止ませてほしいとお願いするときもあります。
ペットの世話を難しく考えている私ですが、旦那を見ていると都合のいい時にだけ構うような感じなのでそれを見てまた本当に飼いたくて買ったのかなと疑問に思うときも。

結構ストレスがたまってたのですが、旦那が夜勤に行くことになりそれがまた自身の仕事復帰のタイミングと重なるので今世話をしている時間帯に旦那がいなくなります。

すると、私が世話をしなくてはならなくなりますが子供と自分のことで精一杯なのは目に見えてます。
こうなるであろうと予測できてたはずなのに、承諾した自分が情けないです。

旦那と話し合いましたが、予測や想像することが苦手な人でその時にならないとわからない、なんとかなるでしょうという考えで手放す気は全くないみたいです。

私も承諾した以上、自分からどこかへやれとは言えず忙しくなる前に対策を打とうにも旦那と話が噛み合わないので打てません。

無責任な話で気分を害した方がいらっしゃったら申し訳ないです。

No.3267408 21/04/07 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/07 01:04
匿名さん1 

無責任な旦那様で困りましたね。

小動物とあったので、ハムスター?と思いましたが、
鳴く??

何を飼われているのか表示して下されば、何か良い解決法が皆様から教えてもらえるかも知れませんよ?

No.2 21/04/07 01:07
匿名さん2 ( ♀ )

ペット可の家に引っ越しとか
出来ませんか?

No.3 21/04/07 07:35
おしゃべり好きさん3 

猫ですか?
ペットを飼ってはいけない規則なのに、ペットを飼いはじめた。
それは旦那さんが悪い。旦那の責任。
旦那さんの親の所とか、里親に出すとかでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧