注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は歯並びが悪いです。それがコンプレックスですが、今30歳になるので今さら矯正す…

回答7 + お礼7 HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん
21/04/07 15:47(更新日時)

私は歯並びが悪いです。それがコンプレックスですが、今30歳になるので今さら矯正するのは勿体ないと思いしません。
主人はテレビとかで歯並びが悪い人が出る度に私の方を見て貴女と同じだね〜と言ってきます。この間はTVで矯正した人がたまたま出てきて、わざわざ録画のを巻き戻して私に見せてきました。私はもういいから、いい、見たくない!と主人がしつこいのでイライラしてきました。
主人は何で怒るの?怒るなら矯正すれば良いじゃん?しても良いって言ってるのに!と言ってきます。
矯正させてやるからコンプレックスの、容姿を貶すような事を言っても良いのでしょうか?
嫌がってることを、毎度何度も言うなんて人としてどうかと思うのは私だけでしょうか?

No.3267490 21/04/07 06:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/07 06:55
匿名さん1 ( ♀ )

コンプレックスで旦那も高価な矯正しても良いと言うならさせてもらってもいいんじゃないですか。自信持てたら世界が変わって見えるかもしれませんよ。

No.2 21/04/07 07:20
匿名さん2 

まだ、20代なんでしょ。
全然遅くないです。
私の友人たちは、40歳くらいで矯正していました。

矯正した後は人生変わると思いますよ。
ご主人がOKしてくれているのだから何の問題もないはず。

残り50年以上人生があります。
矯正しましょ。

子ども2人は矯正しました。
何本も歯を抜いたり、矯正具が痛かったりですが、頑張っています。
3年くらいかかるけどあっという間です。

No.3 21/04/07 07:26
匿名さん3 

あなたの体だから、あなたのタイミングでいいと思う。旦那様、本当に心配してくれたとしても、嫌がる相手を傷つけてまで自分の価値観を押し付けるなんて、人として未熟。親からそんな教育受けたのかな?もっと歯磨きしやすくなって虫歯になりにくいよ、くらいのアプローチでいいのにね。

No.4 21/04/07 08:53
匿名さん4 

そりゃムカつく!!
私だったら、旦那さんのコンプレックス(例えば最近薄毛とか、お腹出てきたとか…)が目立つ、ちょっと嫌われている有名人録画して、「ホラ嫌な気持ちになるでしょ?」ってやり返しちゃうかも。

個人的に矯正はあまり勧めません。
大人の矯正は動くの結構大変で、しかも元に戻りやすい。
お金と時間がかかって、噛み合わせとかの問題が強く出やすくて、肩腰に強い痛みが出やすい傾向があるんですよね。

もちろん、今、そう言う症状があるなら、改善するんですが、今ないならリスクを伴います。

主さん。大丈夫ですよ。
皇后雅子様だって、決して綺麗な歯並びではありません。
でも優しく暖かい笑顔、素敵だと思いませんか?
自信持って、「私は笑顔が自慢です」くらいの満面の笑みを振り撒いてください。
あ…虫歯と歯周病のケアは忘れずに!

No.5 21/04/07 09:24
匿名さん5 

その歯並びが気に入っていて
旦那さんには否定されて嫌な気持ちになってるなら、本気で怒って、
自分の歯列に対する気持ちを伝えて
これ以上の嫌味な行動を徹底的にやめさせた方がいいです。
もし主さん自身も歯列を気にいってない
ならばご主人のことは関係なく直したら
良いです。

文を読んでいると、
本当はコンプレックスで気に入っておらず
でも治療を諦めている事を
ご主人からチクチクと
意識させられるように言われるから
ご主人の価値観にちょっと本音では
同調する自分もどこかにいて
よけい苦しいのではないですか?
こんな人のお金を貰って
相手の思う壺に入りたくない
と言う気持ちが余計に矯正したくない
気持ちを堅くしている気がします。

ご主人には、
そんな言い方だと
それが仮に正論だったとしても
意見聞く気失せるし
嫌味を言われてるように感じる。
人を説得するのがうまくないよね。
もっとこういう言い方にして欲しい。
ディスや否定から入られるのは不愉快でしかない。
など、言ってもいいかもしれません。
それで言い方を良い言い方に
工夫してもらえたら
ご主人の提案に乗っかって矯正を検討
してもいいかもしれません。

または、矯正は絶対嫌ならば
結婚前からこうなのに今更何言ってるの?
なおす気あったら付き合ってた頃に
もう治療済みか治療中のはずでしょ。
付き合ってる間に、
この人歯並び治す気ないんだなって
普通は判断できるでしょ。
その上で結婚する事を選んだのは
あなたですから潔く諦めましょう。

と返す。

No.6 21/04/07 10:37
匿名さん6 

旦那さんの行動はムカつくけど、
私なら矯正しちゃう。
私、45歳だけど矯正すればよかったと後悔してる。
主さん、30歳なら全然若いし、この機会に矯正するのいいと思うよ。

No.7 21/04/07 12:09
匿名さん7 


『歯』があるだけ助かる。僕は『サメ歯』お口が血だらけ😩

No.8 21/04/07 15:22
お礼

>> 1 コンプレックスで旦那も高価な矯正しても良いと言うならさせてもらってもいいんじゃないですか。自信持てたら世界が変わって見えるかもしれませんよ。 そうですね。ありがとうございます。

No.9 21/04/07 15:26
お礼

>> 2 まだ、20代なんでしょ。 全然遅くないです。 私の友人たちは、40歳くらいで矯正していました。 矯正した後は人生変わると思いますよ… 今年で30です。子供にはさせてあげたいですが自分には高額なお金を使いたく無いので。ありがとうございます。

No.10 21/04/07 15:28
お礼

>> 3 あなたの体だから、あなたのタイミングでいいと思う。旦那様、本当に心配してくれたとしても、嫌がる相手を傷つけてまで自分の価値観を押し付けるなん… ありがとうございます。そういうアプローチなら素直にありがとうって受け止められます。

No.11 21/04/07 15:31
お礼

>> 4 そりゃムカつく!! 私だったら、旦那さんのコンプレックス(例えば最近薄毛とか、お腹出てきたとか…)が目立つ、ちょっと嫌われている有名人録画… ありがとうございます。腹立つのが自分だけじゃなくて良かったです。
大人の矯正リスク知らなかったです。勉強になりました。ありがとうございます。

No.12 21/04/07 15:38
お礼

>> 5 その歯並びが気に入っていて 旦那さんには否定されて嫌な気持ちになってるなら、本気で怒って、 自分の歯列に対する気持ちを伝えて これ以上… ありがとうございます。その通りです。そりゃ直せるならなおしたいけど自分に高額なお金をかけるのは勿体ないと思っているので、今更という気持ちもあり諦めています。
毎度、歯並びの悪い人が出てくると私の顔を見てきて貴女と同じ出っ歯だね、とか言われて嫌な気持ちになります。矯正を諦めててもやはり容姿を馬鹿にされるのは面白くないので。主人に嫌だから言わないでとか言っても毎度言ってきます。

No.13 21/04/07 15:47
お礼

>> 6 旦那さんの行動はムカつくけど、 私なら矯正しちゃう。 私、45歳だけど矯正すればよかったと後悔してる。 主さん、30歳なら全然若いし、… ありがとうございます。お金は高額、3年以上の時間や労力を費やすことを考えると、今から10年、20年やって良かったと思えるのでしょうか。容姿が重視される仕事をしていたら矯正したい願望が強くなるかもしれませんが、私には勿体ないと思うので、せっかくとは思いますがしなくて良いです。後々、誰のおかげでキレイになったんだと言われてしまうのも嫌なので。

No.14 21/04/07 15:47
お礼

>> 7 『歯』があるだけ助かる。僕は『サメ歯』お口が血だらけ😩 そうですね。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧