注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

クラスの女子のボスにイキってると言われました。高校生女子です。 その子は性格が…

回答4 + お礼3 HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
21/04/07 16:06(更新日時)

クラスの女子のボスにイキってると言われました。高校生女子です。
その子は性格が少しよろしくないと色んな子から聞いてました。まさか目の前でイキってると言われるとは。まだ同じクラスになって数日です。
私は高校生(2年)にもなって相手の悪口を言ったり嫌がらせしたり、そういうくだらないことはやりたくないです。
イキってるようなことはしていません。
気にしなければいいと思ってますが、さすがに傷つきました…
全然話したことないのに…
私はその子とも仲良くしたかったのですが、もう嫌われてしまっては友達になれませんよね……すごく残念です。
これから2年間クラス替えないので嫌でも一緒に生活しなくてはなりません。それに受験も控えているので変ないざこざで気を病みたくありません。
皆さんはこういう経験ありますか?
また、いざこざが起きないようにどう対処すべきですか?

No.3267674 21/04/07 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/07 15:17
匿名さん1 

スルーが一番。
それはいわゆるマウンティングというやつだから気にしないでいいです。

No.2 21/04/07 15:28
匿名さん2 

その子に語彙がないだけでおそらく「主がいい子ぶってるor気取って見える」とでも言いたかったのかな。あるいは「明るくみんなと楽しそうにしてるのが気にくわない」か。
どのみち難癖ってのは大抵、自分自身のコンプレックスから目を背けたい子が、対象(この場合主さん)といやでも自分を比較して無意識に感じる自分のうしろめたさから逃避したいという思いからくるものです。

明るくて人好きのする子のことは「あいつは計算高い」(自分はそうできないからできる子を否定したい)
真面目で勉強できる子を「周りを見下している」(自分は勉強したくないからされるとしない自分が浮き立って困るから)
ただクールな子を「厨二病」(周りを気にしないのが羨ましい)
などなど、その子の長所や個性をとにかく悪くしか見られないフィルターがかかってしまう。

その子個人の問題なんです。
主さんにとってはとんだとばっちりだけど、振り回されることはないですよ。その子は質問文読む限り自分と向き合う必要が迫られる相手に直面するたびにそうやって難癖つけるのかもしれない。かわいそうな子よね。
自分で危機感持って直すかもしれないし希望はなくはないけど、まあ主さんは平然としてればいいと思う。

No.3 21/04/07 15:41
匿名さん3 

あなたがそれだけ存在感あるって事でしょう。

ボスに言われる位

目にも止められない人もいます。

一匹狼で良いではないですか?

人を貶す位にボスという立場でありながら孤独を感じるし、弱いんだなぁ
って感じました。

人に無理に合わせていても自然な行動でなければ見抜かれます。

私は無理に友達に合わせない

一人でも良いと思う。

No.4 21/04/07 15:45
匿名さん3 

ボスは弱い、未熟。

先手必勝で先に言った。
強い人なら黙ってて何もいいませんょ

どっしりしてます。

No.5 21/04/07 15:55
お礼

>> 1 スルーが一番。 それはいわゆるマウンティングというやつだから気にしないでいいです。 回答ありがとうございます!
スルー頑張ってみます…

No.6 21/04/07 16:02
お礼

>> 2 その子に語彙がないだけでおそらく「主がいい子ぶってるor気取って見える」とでも言いたかったのかな。あるいは「明るくみんなと楽しそうにしてるの… 回答ありがとうございます。
私は羨ましがられるほどすごい魅力的ではないんですけどね…汗
勉強もすごいできる訳じゃないし、運動はダメダメで、アホみたいなことばかりやってます。
でも、友達が多く、色んな子と仲良くできるので、そういうのを八方美人だとか言われてるのかもしれません。

No.7 21/04/07 16:06
お礼

>> 3 あなたがそれだけ存在感あるって事でしょう。 ボスに言われる位 目にも止められない人もいます。 一匹狼で良いではないですか?… 回答ありがとうございます。
確かに存在感が強いと色んな子に言われます。インパクトが強い?とか個性的とか。
でも、これは私も自覚してる事なのですが、私は見た目が怖いです。顔とか笑顔を意識してるのですが、真顔は怖いと思われてます。
親身に答えて下さりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧