注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

27歳女性です。 現在外資系企業にて正社員で営業職をやっております。昨年から、…

回答7 + お礼2 HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん
21/04/09 18:20(更新日時)

27歳女性です。
現在外資系企業にて正社員で営業職をやっております。昨年から、コロナ禍も相まり、かなり営業目標がインフレしてしまい、潰れてしまいました。4/1から産業医さんとの面談で休職しております。
私には、ずっと就職活動中で無職だった彼氏がいて、同棲をしていました。当然、相手に収入がないため、生活費は9割方私が面倒を見、彼は就職活動で手一杯だったため、家事もほぼ全て私がやっていました。毎日、私の仕事の合間に一緒に求人を探したり、面接の練習や自己PR、職務経歴書の添削などを行い、面接会場への引率や近隣ホテルの宿泊費も自腹で取り、精一杯金銭的にも貢献したと思っていました。そして悲願が叶って、職歴のなかった彼が大手に正社員として勤めることができ、4/1から入社になりました。本当に嬉しく、私もとても幸せになりました。
しかしながら、慣れない仕事のプレッシャーから物凄く八つ当たりをしてくるようになりました。
また、最近私が鬱の症状がかなり強く出てしまい、呆れられる一方です。
彼が仕事を頑張っているのに私が休職してしまっていてだらけているように見えるのが根本の原因だとは思うのですが、主はニートだからとよく煽ってきます。現在有給消化中で、なくなり次第傷病手当金に移行と言うことですが、現在も家計の負担は8割は私で、家事は10割私という状況が続いています。
そして、鬱のために、働かずともお金がいただけることが心から有難いのでこんなことは言うのもおこがましいですが、私自身の収入の大幅減に非常に不安を覚えています。
そんな中、彼の職場の最寄り駅に引っ越したいという希望が彼からありました。初期費用で大体60万ぐらいになってしまい、彼は貯金がないため、全て私持ちになります汗
今は収入が減っていて不安、貯金は何らかの病気や万が一の妊娠のときに備えて大事に取っておきたいといっても、まだ完全に性行為出来てもないのに(私が性交痛が強く未経験です)何言ってるの?と冷たくあしらわれ、とても悲しくなりました。
彼には結婚願望があり、ご両親は物凄く私によくしてくださいます。私の負担減のため、彼が大きい買い物をしたときなど、ご両親がかなりの額を負担してくださることもあります。また、とても質の高い食材やお菓子なども頻繁にプレゼントしてくださいます。
彼の不満としては、私が性交が上手くできないこと、私のせいで無職から正社員にならないといけなくなって仕事がキツイこと(ただ、大手のホワイト企業なので、職歴ブランク有り高卒の中ではかなりマシな方では、、?と個人的には思ってしまいます、、変な残業や休日出勤、転勤などもなく、収入もなかなかです)、自分が八つ当たりをすると私がすぐ抗不安剤を飲むことがストレス(これは本当にストレスを与えてしまっていることはじかくしているのですが)
これ以上彼に呆れられないようには一旦同棲解消しかないと思うのですが、それは彼が拒否します(仕事と併用して家事ができないため)
本当に苦しいです。私が性交が無事にでき、もっと仕事ができる有能だったらと思います。何か関係改善で思いつくことがあればご教示願います。

No.3268727 21/04/09 05:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 21/04/09 14:29
お礼

主です。
こんなに真剣に考えてレスしてくださる方がいらっしゃると思わず、本当に嬉しかったです。皆様本当にありがとうございます。お一人ずつご返信出来ず申し訳ございません。
仰る通りで、彼のご両親は凄く良い方で、彼に対しても頻繁に、彼女がいかに彼のことを考えて色々やってくれているか、彼女を大切にするようにと声掛けをしてくださっているようです。
彼もそのことは真剣に受けとめ、無職時代はとても優しく、私に対しても感謝がありました。ちなみに、無職期間中に交際を始め、就活サポートに専念するために交際2ヶ月ほどで同棲し、それから3ヶ月で就職に成功しました。就職活動はとても頑張っていたと思います。内定が決まった当初は、私に対して物凄い感謝と、これからは自分も家計を支えていきたい、今まで払って貰った分は必ず返す、結婚も考えていると言ってくれ、本当に嬉しかったです。しかし、職場に一週間ほど出勤し、先輩等から注意されたりするのがかなり無理なようで、人格が180度変わりました。
元々とてもプライドが高いのかもしれないですね。これが続くようでしたら、こっそり彼のご両親に相談し、どのようにすればよいかご教示願おうと思います。

私のことにも触れてくださった方、ありがとうございます。私は小学校低学年時に身近な大人から性暴力を受けたことがあり、これまでも交際相手はいましたが、フラッシュバックで自分の身体を触られることに強い恐怖があります。それが自己肯定感の低さに繋がっているかもしれません。また、性交障害については、とても辛いですが、産婦人科に通って棒を入れる訓練をしています。内膜賞や処女膜強靭症ではないようです。

No.9 21/04/09 18:20
お礼

掲示場で返信をくださった皆様のおかげで勇気が出て、少しこのことを話し合ってみました。。主にとっては働くことは当たり前かもしれないけど、ずっと無職だった自分にとって週5で働くことは本当にキツイ。それで多少イライラしているだけで、何故同棲解消等とまで言われなければいけないのか意味が分からないとブチ切れられました。。私が、彼に就職するように強く促してしまったこと(ただ、当時は、私もメンタルで休職になるなど想像もしていなかったので、私が収入はあるから、正社員なら多少お給料が悪くても、とにかく彼が楽な仕事でいいよと伝えていました) が問題で、時々日雇のアルバイトをやっているような彼には感じが向いていたのでしょうか。。彼の勤め先は、非の打ち所がない!とまでは言いませんが、研修期間は勤務地を実際の配属先(自宅から片道40分ぐらい)ではなく、自宅から徒歩4分の店舗にしてくださったり、話を聞く限り、一週間でここまで精神的におかしくなるほど悪い会社だとは思えません。定時で帰ってきますし。。叱責も、私が聞く限りではパワハラのような雰囲気はありません。むしろ優しいぐらいだと思います。働くことにあまりにも向いてなかったのでしょうか。。今、彼がでかけてるうちに荷物をまとめています。
とても寂しく、不安で悲しいです。もしお時間がある方がいらっしゃれば、レスいただけると嬉しいです。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧