注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

HSP自称する人がしんどい。 わたしはこの森の水でしか生きられないエルフ族の末…

回答4 + お礼1 HIT数 571 あ+ あ-

匿名さん
21/04/09 09:27(更新日時)

HSP自称する人がしんどい。
わたしはこの森の水でしか生きられないエルフ族の末裔なの、都会に降りるとダメージが強すぎる...とか言われてる気分。
悪かったなこちとらキツくてガサツで汚いドワーフでよ。って思っちゃう。

あの、人にすぐ馴染めないのとか、はじめての環境に緊張するのとか、ふっつーのことで、あたりまえですから。
HSPじゃなくても友達と遊んだ後に疲れたりしますから。自分を特別視しすぎ。

すいません愚痴です。
メンタルだけでなくて体質的にもHSPっていうガチの人までこう思われてたら気の毒だよなと思いながらもどこにもリアルでは吐けない事なんでここで吐き出させてもらいました。ごめんね。

No.3268776 21/04/09 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/04/09 09:27
お礼

皆さまレスありがとうございました

本当のHSPてなんやねん
と自分でも思いつつ、
繊細と自称するわりに
他者に対する繊細さ皆無やないかと思うことが多くて愚痴りたくなってました。

いろんな人がいることは身をもって体感もしてるので、いらぬ摩擦は避けながら
心のなかだけで思う事は自由
態度は公平フラットに
を心がけていこうと思います。
いろんなご意見ありがとうございました。

No.4 21/04/09 09:20
匿名さん4 

実際にドワーフと言えるかどうかはともかく、HSPの人がいるから、そういう思いになってるのではなく、エルフとドワーフ仲良くしようと思っていれば違った展開もある訳で、仲良くなるならないの前にドワーフな自分とはエルフとは仲良く出来ないし、他の種族とも仲良く出来ない!という気持ちがその状況を招いている感じはする。

No.3 21/04/09 09:04
匿名さん3 ( ♀ )

私もHPS気質が強いです。いくら慣れようと訓練してもなかなか改善しなくて体調崩したりして試行錯誤してます。もう10年以上は自分から戦いを挑みにいってます。どうしても無理なものは調整したり、避けたり、道具に頼ったりしながら生活しています。 

でも私の知る限り自分からHPSなのって公言する機会って滅多にないような…。私がそのことを話したのは主人くらいです。生活に影響があるので…。まわりにとっては迷惑になる、不可解なことってわかっているからできる限りの対策をしてどうしても無理なものは最初から席を外す、遠慮させていただくって場合がほとんどです。鬱って言葉みたいに都合よく軽いニュアンスで免罪符みたいに使える言葉に変化しつつあるのかな…。

No.2 21/04/09 09:04
匿名さん2 

自分に合ったり合わなかったりする人はどうしてもいますね。

No.1 21/04/09 09:03
匿名さん1 

最近そう言う人多いですよね
医者からそう診断されたならともかく、自己診断で言っちゃう人もいるし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧