注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

幼少期から学生までも 変わり者扱いをされて 中々普通には馴染めず 素直にな…

回答6 + お礼3 HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
21/04/12 11:47(更新日時)

幼少期から学生までも
変わり者扱いをされて
中々普通には馴染めず
素直になれずどこか
つんとしていた態度で

コミュニケーションも
下手で友達とゆう友達を
作ることが出来ずに
社会人になり学生だった
頃の知り合いの連絡を
音信不通にしてしまい
それ以降人と関わる事が
なくなりました。

変わり者扱いは社会人に
なっても変わらず職場に
馴染めずに辞めてしまいました。

そのストレスから暴飲暴食をし
体重は3桁、無気力で
生きてる意味や私が成長した所で
無意味なんだなと、結局は最後は
死ぬのだから、と最近そればかり
考えてしまいます。

生きることは大変ですね。

SNSで見つけた高校の同級生達は
結婚、出産ラッシュでキラキラ
して見えます。

最近は体調不良も続き
なにも楽しくない…

生きてたら楽しめますか?
努力して意味ありますか?
結局、最後は同じ……

無気力すぎて……


友達いない方は
どうしてますか?
(もしいらっしゃれば)


21/04/09 23:30 追記
とゆうか幸せてなんですかね。
人それぞれですけど…
皆さんは、どんな時幸せて
感じますか?
また、感情が分からないです。
嬉しい楽しい悲しい悔しいの
感情が……もう、人との付き合い方
やコミュニケーションや感情まで
もが分からなくなってきました。

No.3269188 21/04/09 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/09 23:56
匿名さん1 

幸せ?そんなものは知らないぞ(笑)
ただ義務で生きてるだけだよ
責任を果たす為に生きてるだけだよ

それも果たせるかちょっと微妙だけどね
俺も友達はいないよ
音信不通だし
会社でも浮いてるかも知れない
けどね!働かないとやっていけないし困る
ならやるだけはやる!
頼る者もいないし、どうするか(笑)
だからって何もしないわけにはいかない!死が目の前にあっても進むしか道はないんだよね俺はね
困ったもんですよ
でも進みますよ
それしかないのでね

主さんはどうするの?
そのままでいるんですか?

No.2 21/04/10 00:23
匿名さん2 

友達はいません…どうやってもできません。
けど彼氏はぃます。
彼氏だと好きって感情があればいっしょにいていいからわたしにもできましたよ!
主さんも友達といわず恋人をみつけてください!

No.3 21/04/10 10:18
匿名さん3 

女の子? だったら変わり者は男以上に生きにくいだろうね。

男の場合、変わり者も多いし、群れなくても平気だから独りで生きていける。

ただ、上の人も言っているように、助けてくれる男を捕まえりゃ人生は逆転できる。

まずは痩せな。ぽっちゃりくらいまでは、少なくとも。
そこからだな。
毎日朝から晩まで、外を歩け。近くが嫌なら、隣町まで歩いて行け。

No.4 21/04/12 01:12
お礼

>> 1 幸せ?そんなものは知らないぞ(笑) ただ義務で生きてるだけだよ 責任を果たす為に生きてるだけだよ それも果たせるかちょっと微妙だけ… ありがとうございます。
頑張って生きます。

No.5 21/04/12 01:13
お礼

>> 2 友達はいません…どうやってもできません。 けど彼氏はぃます。 彼氏だと好きって感情があればいっしょにいていいからわたしにもできましたよ!… ありがとうございます。

No.6 21/04/12 01:13
お礼

>> 3 女の子? だったら変わり者は男以上に生きにくいだろうね。 男の場合、変わり者も多いし、群れなくても平気だから独りで生きていける。 … ありがとうございます。
ダイエット頑張ってみます。

No.7 21/04/12 10:27
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。 

そして、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。

全てをさらけ出して、油のようにベタベタ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、程よい距離感を保つ関係がベストなのです。


自然体で楽なのが一番です。

No.8 21/04/12 11:06
匿名さん8 

そんなのみて凹むなー(笑)
あんなの自慢みたいなもんだから。
みんなのコメントによってさ、自己満足したいんでしょう(笑)
そんな人たちもさ、人並みの苦労もしてるよ?
みんな幸せばかりじゃないさ。
色んな経験してその人がいるんだよ。

大人になったら友達なんてみんな疎遠になっていくよ。
まずは自分が生き生きすることじゃないですか?
今は学生の頃のような友達じゃなくてもネットでお友だちも出来るじゃないですか。

それこそダイエットブログみたいのをやればお友だちになれたり、やり取りできる人がいると思うんだけどな。

結局さ、なにもしてないと何もないのよ。
何かをするからいいこと、嫌な出来事があって人生に色がつくんだよ。
楽しいとか嫌だなとか悔しいとかいいことあったとかさ。

なにもしてなきゃ何もなくて当たり前だよ、悩むほどの事じゃないよ。

なにか始めてみたら?春だし。
何かが少しずつだけど変わるんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧