注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

詐欺メールについて質問です。 TFMというところから「振込が未完了です (ウェ…

回答3 + お礼3 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
21/04/10 12:10(更新日時)

詐欺メールについて質問です。
TFMというところから「振込が未完了です (ウェブページ付)」とSMSに入って来ました。好奇心旺盛だけど、大金持ちではないので、携帯とデータシムだけのスマホを使い分けてやってるので、ウェブページには直接繋がりません。
なんで、危険は回避できますが、電話番号はだだ漏れしてるようです。
無視し続けてもいいですか?それとも携帯電話番号は変えた方がよいですか?

No.3269394 21/04/10 10:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-04-10 11:55
匿名さん5 ( )

削除投票

ああ、無視無視w
そんなん相手にするどころか、気にかけるのもアホらしいよ?
その手の詐欺は大体が海外のサーバーから無作為に番号やアドレスに送って、数打ちゃ当たる戦法でやってるだけだよ。
1日に何十万件のアドレスとかに送るんだってさ。
そういうプログラムを組んで自動でやってくれるシステム使ってるそうだ。
だから根拠も無いのに変なメールとかが急に来るのは、そういった類のものだよ。
これからも来るよ。
防ぐ事はなかなか難しい。
いくらセキュリティを万全にしても隙間を縫って送って来る技術も開発されて行くからね。
あんまセキュリティ固め過ぎると自分の首を絞める事にもなるから、それも得策とは言えないしね。
一番のセキュリティは無視する事。
『変なメールは読まずに捨てる!』
読んだら不安になる様な内容をわざと書いてる訳だから、読まないのが一番だね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/10 11:02
経験者さん1 

電話番号の流出は、自分じゃなくて自分の番号を登録してる知人の電話帳流出が原因の場合もありますから、電話番号を変えてもあまり意味ないかも

No.2 21/04/10 11:07
通りすがりさん2 ( ♂ )

自分もその手のメールが年一度の割合で入りますが無視しています。

無視して増えるわけでもなく減るわけでもなくですね。

No.3 21/04/10 11:08
お礼

回答ありがとうございます。
無視がよろしいですか?

No.4 21/04/10 11:10
お礼

>> 2 自分もその手のメールが年一度の割合で入りますが無視しています。 無視して増えるわけでもなく減るわけでもなくですね。 回答ありがとうございます。
似たような方がいて良かったです。
無視し続けます。

No.5 21/04/10 11:55
匿名さん5 

ああ、無視無視w
そんなん相手にするどころか、気にかけるのもアホらしいよ?
その手の詐欺は大体が海外のサーバーから無作為に番号やアドレスに送って、数打ちゃ当たる戦法でやってるだけだよ。
1日に何十万件のアドレスとかに送るんだってさ。
そういうプログラムを組んで自動でやってくれるシステム使ってるそうだ。
だから根拠も無いのに変なメールとかが急に来るのは、そういった類のものだよ。
これからも来るよ。
防ぐ事はなかなか難しい。
いくらセキュリティを万全にしても隙間を縫って送って来る技術も開発されて行くからね。
あんまセキュリティ固め過ぎると自分の首を絞める事にもなるから、それも得策とは言えないしね。
一番のセキュリティは無視する事。
『変なメールは読まずに捨てる!』
読んだら不安になる様な内容をわざと書いてる訳だから、読まないのが一番だね。

No.6 21/04/10 12:10
お礼

>> 5 ありがとうm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧