注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私はストレスが溜まると性欲が増すタイプで、いつも自慰で発散していました。 ここ…

回答3 + お礼2 HIT数 585 あ+ あ-

匿名さん
21/04/10 20:48(更新日時)

私はストレスが溜まると性欲が増すタイプで、いつも自慰で発散していました。
ここ数日今までで1番ストレスを抱える状況が続いているのですが、今日はどうやってもスッキリしなくてストレス発散を出来ず困っています。

これはホルモンバランスなどの周期が関係しているのでしょうか?
それとも、気持ちの問題なのでしょうか?

No.3269702 21/04/10 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/10 20:21
匿名さん1 

主にホルモンだけど、気持ちの問題もある。

私も若かった頃は主と同じでした。でも今はおばちゃんになり、落ち着きました ^_^

No.2 21/04/10 20:24
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

それは、ホルモンバランスと気持ちの問題の両方だと思います、他に良いストレス発散法があればいいのですが。

No.3 21/04/10 20:31
お礼

>> 1 主にホルモンだけど、気持ちの問題もある。 私も若かった頃は主と同じでした。でも今はおばちゃんになり、落ち着きました ^_^ ご回答ありがとうございます。
どちらも原因なのですね…。こういうタイプは私だけでないと知り、少し安心しました。
ありがとうございます。

No.4 21/04/10 20:33
お礼

>> 2 それは、ホルモンバランスと気持ちの問題の両方だと思います、他に良いストレス発散法があればいいのですが。 ご回答ありがとうございます。
やはりどちらも原因なのですね…
他のストレス発散を試してはいるのですが、ストレスの原因が頭をよぎり集中できず、ただただ時間を無駄にしてしまっています…
もう少し他の方法を模索してみようと思います。ありがとうございます。

No.5 21/04/10 20:48
匿名さん5 

ストレス発散には筋トレが良いです。
動かずに居ると考え込んでしまい時間のロスに繋がって勿体ないですよね。
自分自身ダイエットするようになってからイライラしなくなったのですが、どうやら運動をすることで脳の伝達物質であるセロトニンの分泌が増え、不安行動の減少に繋がっているとのことです^^
3分だけの筋トレとか短い動画などもあるので気軽に始めてみて下さい♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧