注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那の性格

回答8 + お礼8 HIT数 1608 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/04/05 18:46(更新日時)

お金に執着心が強い人って何年経ってもかわらないですかね?あと嫁に暴言を吐く人は子供にも同じようにゆうのですか?旦那がこんな感じです。この先、不安です。

タグ

No.327010 07/04/04 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/04 22:45
通行人1 ( ♀ )

残念ながら金銭感覚は変わりません。無くても使う 有れば有るだけ使う
悲しい事に暴言,暴力も
1度話して、変わらずに酷くなるなら、見切りをつけるのも母の務め

No.2 07/04/04 22:46
匿名希望2 ( ♀ )

旦那様のどのような行動が執着心が強いと感じられているか教えていただけますか?あと…暴言とはどのような❓

No.3 07/04/04 23:06
お礼

>> 1 残念ながら金銭感覚は変わりません。無くても使う 有れば有るだけ使う 悲しい事に暴言,暴力も 1度話して、変わらずに酷くなるなら、見切りをつけ… ありがとうございます。今はまだ子供はいませんが、この先、やっぱり不安です。私は一人っ子で主人は四人兄弟の末っ子なもので余計に言葉づかい汚いのかもしれませんが…

No.4 07/04/04 23:24
お礼

>> 2 旦那様のどのような行動が執着心が強いと感じられているか教えていただけますか?あと…暴言とはどのような❓ ありがとうございます。わたしのやりくりが下手で旦那の思う貯金額よりすくなかったんです。『俺の金使いやがってー』『きちがい』死ね、お前がしてる事(家事全般)なんか一体いくらやねんと。私はギャンブルもしていたから、すごく反省し、もう二度と行ってません、辞めれたのは旦那に感謝してます。でも信用できないとみたいで、旦那がやりくりしてます。私がお金の面で口出しすれば、『俺の金の使い方に口出しするな』『お前は俺に許してもらってるんや、だからお前がおれやなあかん』などなど、ちなみに私は会社員で旦那と収入は同じです。子無しです。

No.5 07/04/05 00:18
通行人5 ( ♀ )

お礼を読んでると…旦那さんの言葉は酷すぎます…確かに主さんが以前ギャンブルしてたことは主さん自身が反省し、現在はキッチリ辞めて、改まってるわけですよね…旦那さんは俺様的なんですね。主さん働いているし…同等なのにね💧
言葉の暴力が あまりにも減らないなら離婚も視野に入れてもいいと思いますよ。

No.6 07/04/05 00:48
通行人6 

収入もご主人と同じぐらいあり、お子さんもまだなら…まだまだ自分の人生やり直し可能だし私ならすぐにでも離婚します😣
ご主人に対する愛がまだあれば別ですが🙇

No.7 07/04/05 01:16
ママさん ( 40代 ♀ UtT2w )

金銭感覚は治らないと思いますよ~。金遣いの粗い人が治る事はあると思いますが、それは悪い事だと自覚しているからで、ご主人のように、自分が正しいと思っているのだったら治りようがないと思います。それからご主人がはく暴言の意味が今ひとつ解らないのですが、愛情があるようには思えません。この先子供ができて子供には優しいとしても、主さんに対しての態度が変わらなかったら、子供に主さんの悪口とか言いかねませんよ!最悪子供と一緒にモラルハラスメントされるかもしれませんよ。信頼されてないのに夫婦の意味がありますか?
私なら別れますが…

No.8 07/04/05 06:33
お礼

>> 6 収入もご主人と同じぐらいあり、お子さんもまだなら…まだまだ自分の人生やり直し可能だし私ならすぐにでも離婚します😣 ご主人に対する愛がまだあれ… ありがとうございます。私も離婚したい気持ちはあります。でも住宅ローンがあり、しかも私名義です…主人は連帯債務者です…。今は暴言は減りました。主人からの謝罪はなしです。1年位は様子みようと思って今は暮らしてます。

No.9 07/04/05 06:44
お礼

>> 5 お礼を読んでると…旦那さんの言葉は酷すぎます…確かに主さんが以前ギャンブルしてたことは主さん自身が反省し、現在はキッチリ辞めて、改まってるわ… ありがとうございます。私は今回の事で主人の器の小ささを見てしまいました…。本当は離婚したいです。でも、女関係や働かない旦那とかで悩むよりかはいいのかなとか考えてしまいます。どうおもいますか?

No.10 07/04/05 07:15
お礼

>> 7 金銭感覚は治らないと思いますよ~。金遣いの粗い人が治る事はあると思いますが、それは悪い事だと自覚しているからで、ご主人のように、自分が正しい… ありがとうございます。でも、私名義の住宅ローンがあります。家がなかったら…と何度も思いました。今は一度、市の相談に行こうと思ってます。

No.11 07/04/05 08:03
ママさん ( 40代 ♀ UtT2w )

それ!ウツワなんですよね~(-.-;)自分の事になって申し訳ありませんが
実はウチもケチ+暴言…健康で仕事はきちんとしてます。前の奥さんが給料を ほとんど自分勝手に使ってたらしく、そのトラウマからか基本的に信用できないらしいのです。私の方が給料が多いのをいいことに、夫婦なのに割り勘制にしてました。生活費一切をです。旦那は貯金もせず飲む打つ買う!家事子育ては一切しません。それで当然ストレスがたまり喧嘩☆それが幸か不幸か旦那が実家にチクったんです。で別れるの覚悟で言いたい事言ったら、義父がかばってくれて(義母はやっぱり息子がかわいいから…)全額私に渡すと言う事で。でもカ-ドを預けてくれたわけじゃなく、引き出して現金をくれます。…今も夫婦してますが、暴言が舌打ちやため息に変わっただけで…仮面夫婦ですよ。長くなりましたが主さん一生こんな感じで堪えられますか?

No.12 07/04/05 11:11
通行人12 ( ♀ )

同じような事で悩んでいる方がいたので… 思わずレスさせていただいてます🎵実はウチの旦那も同じ😫で金銭感覚💰がキッチリしてるといえば聞こえは良いんだけど💧口を開けば お金お金の話ばっか💰この食パンは〇〇スーパーで〇円 安かった💪とか。この前ト〇〇ラスに一緒に買い物行った時に私が紙オムツを手にしようとしたら何でそんな安い方を買うねん❓ってうるさいわ…😠他の話題も出来たらいいんやけど、お金と物の話しかせずあとはダンマリ。うちは結婚前は 父が僧侶、母も熱心に信仰してたので、精神的な話が出来ないし 世の中は金💰人間は死んだら終わり👻っていう物質主義のみの人なので…淋しいです。 尊敬出来ないのがツラいですね。主さんの夫婦仲は❓

No.13 07/04/05 12:04
お礼

ママさんさんありがとうございます。先の事考えれば真っ暗になります…なんか自分は一体誰の為に働いているのか?何の楽しみもなく仕事へのやる気もなくなります…母も離婚するなら早いほうがいいと…

No.14 07/04/05 15:10
お礼

12さんありがとうございます。今は普段はいたって普通です。でも私自身はなかなか心開けません…やっぱり傷は深いです…
なんかなにかと私の責任になってしまいます。領収書無くしても『お前が捨てたとしか思えない』とか、私のする事にはいちいち細かいです。

No.15 07/04/05 16:27
ママさん ( 40代 ♀ UtT2w )

全体の流れが解らないので、私としては無責任に離婚はすすめられませんが、解って下さるお母様が『早い方が』…とおっしゃっているなら状況は深刻なんでしょうね。主さんはまたまだ若い!人生の立て直しはいくらでもできますよ!これからこれから!
娘の幸せな笑顔、お母様が1番願ってらっしゃると思います。親孝行をする意味でも、幸せになってくださいね☆

No.16 07/04/05 18:46
お礼

ママさんさんありがとうございます。ママさんさんのゆうように私は今回の事で私が幸せである事が一番の親孝行だと思いました。今年は様子みようと思います。雲行きは怪しいですけど…ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧