注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

私には自分を1番に思ってくれる人以外といると気分が悪くなるという傾向があります。…

回答1 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
21/04/11 15:30(更新日時)

私には自分を1番に思ってくれる人以外といると気分が悪くなるという傾向があります。

友人が話しかけてくれたり遊びに誘ってくれるのは嬉しいのですが遊んでいると頭が痛くなったりだるくなったりします。

両親とは一緒にいるとストレスが溜まったり頭が痛くなるため、ご飯を一緒に食べることもなければ顔を合わせることもほとんどありません。それでも学費を払ってくれていることに感謝しているので、彼らがいない時に自分にできそうな家事を全部終わらせます。

妹は、昔は大好きだったのですが母とお互いに1番大好きだと言い合っているのを聞いた時から何の感情も抱けなくなり、気分が悪くなるなどはありませんが同じ家にいるもののすれ違ったりしない限り会いません。


どうして気分が悪くなるのでしょうか?

No.3270159 21/04/11 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/11 15:30
匿名さん1 ( ♀ )

家庭環境が歪だからだと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧